- まあ、スルーすればいいんだけどね。。。
- まあ、正論っちゃー正論なんだけどね。。。
- 追記:勝部元気さんとのTwitterでの遭遇
- 追記:勝部元気先生の活動報告
- 追記:「声かけ写真展」でも大活躍!!
- 追記:旅行会社「HIS」のキャンペーンにも勝部先生がもの申す!!
- 追記:東京オリンピック動画に勝部先生が大クレーム!!
まあ、スルーすればいいんだけどね。。。
僕くらいの浅学の徒になると、社会のこと何にも知らないから「勝部元気」さんって全く知らなかったなんだけどさ。で、僕くらい偏差値が低いとやっぱりビジネス書とか読まないじゃん?だってSWOT分析とかマイケルポーターのファイブフォースのフレームワークとかブルーオーシャン戦略とかビジネスの現場じゃクソじゃん?
やっぱり週刊SPAでも読んで、クライアントと雑談力を付けるほうがアカウント増えるじゃん。それがリアルなビジネスじゃん。だから週刊SPAのFacebookページにも「いいね!」してたのに。
なんか最近、週刊SPA意識高い記事ぶっこむよね。だめじゃん。目に入っちゃったよ。なんか勝部元気さんの記事が。。。。
まあ、正論っちゃー正論なんだけどね。。。
別に僕も「ナンパが正義!」って言いたいわけじゃない。でも論が粗いだろ。僕くらいの怠惰な民だと、とはいえ面倒くさいんで勝部元気さんについてグーグル先生に軽くしか質問しないじゃん。なんか「ドッチボールは廃止!」とか、こっちが大きな案件のコンペで徹夜で企画書かいてんのに、「ドッチだけに、どっちでもええがな!」な事、言ってる人なんだね。さすが社会学系のコラムニストになると高尚でお上品なことを仰るんですね。
◎勝部元気先生のドッジボール廃止論について
なんかこの先生、不健全なんだよね。「ナンパ師を丸裸にしてみたら・・・」って人間ってものがそんなに簡単に理解できるんですかね。「ナンパ師の心象風景は全て分った!(キリッ)」って言ってる時点で傲慢なんじゃないの。人なんて分らないじゃん。分らないものの総体が人間なんじゃん。(って、怒ってるふりして、アドセンス広告、貼るからちょっとタイム!!!)
(スポンサーリンク)
ペタペタ。よし。広告貼ったぞ。で、なんの話だっけ?あ、そうそう。元気君の話か。で、元気君はこの記事で、街でナンパするような悪い輩を一刀両断して溜飲をさげているのかい。君に足りないのは多様性を許容することだ。白か黒かって価値判断を捨てなさい。社会は適度に薄汚れているもんだろ。グレーなものを許容できない過度な潔癖症の社会学コラムニスト。宮台真司先生が言ってたぞ。「社会学を専攻するものが一番社会を知らない事に僕は失望した」って。まあ、適当なんで出典元は忘れたけどな。
グレーなもの。そういうバッファー(緩衝材)がないと社会は成立しないよ。生態系は様々なプレイヤーの集合体だろ。その連鎖だろ。ナンパ師が仮に「ダニ」だと定義しよう。元気君のいう「ダニ」が存在しないと生態系は大変なことになるだろう。生態系は瓦解するだろう。
◎生態系に果たすダニの役割
まあ、いいよ。僕は痛い輩を叩いて溜飲をさげるネット民じゃないから。人それぞれ価値感もあるし、多様な意見を戦わせることが大事だと思うから。僕はちょっとカチンときたけど、これ以上、元気君に因縁はつけないよ。頭わるいから論戦になったら負けるしな。でも最後にイラッとしたぞ。なんだ、あの記事の締め方。あれはいただけないよ。
雨の中の山登りですが、山寺が霧で神々しい雰囲気でした
あほ。山になんて神様はいねーよ。山に入ったって悟りなんて得られないよ。清濁あわせもつ煩悩がころがってるストリートにしか神様はいないだろ。社会学って路上を視るものなんじゃねーのかよ。ストリートで足が震えながらナンパしてる男子の方が社会を視てるだろ。ま、僕もシルバーウィークに高尾山に家族で言ったけどな。で、何の話だっけ???
◎勝部先生が(おそらく)大嫌いな参考図書
追記:勝部元気さんとのTwitterでの遭遇
そんなカツベッチとTwitterでコミュニケーション。勝部さん、なんか天然キャラでお茶目で好きになってしまった。。。。
◎勝部先生とのネットでの出会いについて
勝部さん、お茶目だなー。好きになったわー。。。
— かえるくん地球を救う (@kaerukun777) 2015, 11月 23
勝部さんファンになったんで勝部さんの新刊「恋愛氷河期」をご紹介!!
追記:勝部元気先生の活動報告
カツベッチ。相変わらず世間をにぎわしてるよね。
◎児童ポルノ保護で国会脱退論
◎学校の制服廃止論
追記:「声かけ写真展」でも大活躍!!
今回の「声かけ写真展」の騒動でも、頼まれてもないのに(※厳密にはメディアから執筆依頼があったんだろうが・・・・、まあ流れとして。。。)反対意見を述べている勝部先生。僕はもちろん忙しいので全く読んでない!!(きっぱり)
◎少女への「声かけ写真展」という非道を許して良いのか?
声かけ写真展?と思って検索してページを見たらハフィントンポストで著者が勝部元気ってところまで見て綺麗にツーストライク入ったような印象を持った人
— かくぞう (@kakuzou) 2016年5月10日
追記:旅行会社「HIS」のキャンペーンにも勝部先生がもの申す!!
旅行会社のHISが「HIS×東大美女図鑑」というキャンペーンで苦情が殺到。キャンペーンは中止に追い込まれた。騒ぐほどの企画なのか????これがアウトなら企画屋の僕はかなり辛いな。。。。。
企業のキャンペーンは右脳に訴求する要素が必要。多少のエロ想起は必要なんだよね。今ならこれもアウトってこと??? → 【衝撃】アイドルの握手券はもう古い!「耳元でささやいてフーッとしてくれる券」だ! https://t.co/LvpBSbq0Ls @RocketNews24さんから
— かえるくん地球を救う (@kaerukun777) 2016年5月13日
◎「東大美女が隣に座ってくれる」キャンペーンが中止に!
勝部先生も頼まれてもないのに持論を展開!(※執筆依頼はあったはずです。あしからず。。。)
勝部先生、ますます高尚でお上品だなー。。。。。左脳にロジカル訴求したら「そもそも旅行なんて非合理的なもの、やめよう!貯金しよう!」って人は考えちゃうんだけどなー。無形財をセールスするって大変なんだよ。
— かえるくん地球を救う (@kaerukun777) 2016年5月13日
追記:東京オリンピック動画に勝部先生が大クレーム!!
またまた妄言を繰り出すカツベッチ。今度は東京オリンピックのPR動画に難癖をつけた模様。。。。。暇なの????
あー、勝部先生、これね。素晴らしい言語感覚。なんだ、最後の結び方。【気持ち悪いおっさんの性癖が堂々と公の場でばらまかれるジャパン。】 → 勝部元気氏 東京五輪PR動画に苦言「制服JKを性的アイコンにしている」 #ldnews https://t.co/mjcdFD1jNh
— かえるくん北千住を救う (@kaerukun777) 2016年8月22日
◎ツイッター民の勝部先生への暖かい声援
PV「制服を着たこの女学生が4年後のオリンピックの代表選手になるんやで、うら若き少年少女達の未来に想いを馳せる演出にしたやで」
— 会釈 (@ryo_titor09) 2016年8月22日
勝部元気「うわ、JKの制服!JKの制服出したよ!日本がJKの制服を性的に見てる事を証明した!!」
どう考えたって頭おかしい人でしょ
@KTB_genki
— 田山たかし (@neon_shuffle) 2016年8月22日
“制服という「記号」が目に入っただけで、普通の男性以上に血液が体中をみなぎって性的興奮を覚えるほど大好きです(笑)”
-勝部元気のラブフェミ論-https://t.co/rMuVPrt4mg
結局お前の個人的性癖なんじゃねーかw
勝部元気の考えを推し進めると女性は肌を出すなということになり肌を覆う黒い布の着用を強制することになる
— きょうもえ (@jizou) 2016年8月22日
(スポンサーリンク)