あれからの近況
さてさて。
「実録シリーズ」の続編です。
前回は僕の周辺で
物質的に実態としてリアルに・・・・
モノがなくなっている状況を
書いたんだったよね。
日常に潜むシグナル
あの後、特に「また◎◎が無い!」ってことは
起きてないんだけど、
色々と考えちゃうよね。
これって何らかの・・・
シグナル、サイン、
何らかの象徴なの???
・・・って。。。。
僕の日常に潜む「異界」への入り口なのか、ってね。
僕が読んできた小説なんかだと、
「異界」への誘いは
ほんのちょっとした
日常の違和感から起きてるんだよね。
あまり世間的には無視されてる部類だろうけど、
僕は村上龍の小説では
「コックサッカーブルース」が大好き。
SM好きの女子大生が
「現代のジャンヌ・ダルク」として
世界を変える救世主になるのかと思いきや、
パーティーで電動ノコギリで
人を殺しまくる!!ってストーリー。
この小説でも、日常のキッチンの流し台に
「大嫌いなワカメがキッチンに水洗いされてた」ことから
「異界」へどんどん嵌りこむんだよね。
これは「坑ウツ薬を止めろ!」って
シグナルなのか。
それとも「歳とともに量が増す
アルコールを止めろ!」ってシグナルなのか。
(スポンサーリンク)
もちろん、深読みだけどさ。。。
それは分ってる。
でも、意味の無いところに
意味を見いだしてしまうのが人間。
UFOが神秘なんじゃない。
UFOを幻覚としてリアルに見てしまう
人間の構造が神秘なんだよ。
アルコールという麻薬
でも、アルコールの話は
あながちシャレでもないんだよ。
この前も渋谷の肉横丁に
ファミリーで行ったんだけど、
その夜に奥さんと大喧嘩になってね。
なんでも、うちの子(8歳)の
コメントに奥さんが切れてて。。。
あ、うちの子はLINEスタンプの画伯として
なかなか素敵な絵を描く、小学3年生にして既にギャル!!な子です
うちの子が帰宅後に
奥さんに何ていったかというと・・・
『パパが肉横丁でトイレに行く途中に・・・
女の人と“頭ごっちんこ”して・・・
「ごめんね」と言いつつ・・・
「可愛いね。ライン教えてよ」って口説いてた!!!』
・・・って仰ったらしいのです!!
深層は闇のなか
おいおい。待て待て!!!
あの通路で「頭ごっちんこ!」する状況が
不可解すぎるし、
ファミリーとの食事の場で
ナンパはしないだろー!!!!
・・・とはいえ、
子供の妄言の意図というか
虚言を言うメリットなんてないし。。。
わが子に「どういうこと?」って
問いただすわけにもいかず。。。
僕もかなりアルコール入ってたから・・・・
え、無意識にそういう行為をしてたの、
おれ???
・・・・ってちょっと自分に
自信がなくなってきた次第。。。。。
事件はまだ終わっていない
あれからモノがなくなった形跡はない状況なんで、
因果なきところに因果関係を
深読みで見い出しているんだって祈ってるけどね。
とにかくみんなに言いたいこと。。。
渋谷の肉横丁では・・・
「飲み放題コース」は危険だよ!!
でもお徳だよ!!
・・・ってことかな。
でも渋谷の肉横丁は活気もあるし、
シズル感ばつぐん。
デートにも会社の飲みにもおススメ。
おやすみなさい。良い夢を。
後日談:その後の日常
その後、家庭において
モノが紛失するような事はなくなった。
あれは何だったのだろうか。
ひとつ言えること。
うちの奥さんの酒量が
最近は落ち着いていることが事実。
もちろん、その因果関係は分らない。
そして僕の酒量も
落ち着いているのは事実。
もちろん、その因果関係は分らない。
======
「失くそうとしている」の第3弾はこちらから
======
=======
その他の「実録シリーズ」はこちらから
=======
(スポンサーリンク)