- 深夜26時。僕はパトカーに乗っていた
- 25時:僕がいつのまにかDV夫になっていた
- 24時:その舞台は開演したんだ
- 27時:取調室でこんにちは
- 27時30分:アルコール摂取量の計測
- 28時:パトカー送迎での帰宅
- 翌日:帰宅してみると・・・
- 最近の近況
深夜26時。僕はパトカーに乗っていた
パトカーの乗り心地は悪くなかった。けっこう、ゆったりスペースだしね、あの車。。。。「あ、成城警察署じゃなくて、三軒茶屋警察署なのね?」なんて思いながら乗車してる僕。
どうしてこんな状況になったんだろう。。。。
25時:僕がいつのまにかDV夫になっていた
25時。自宅のチャイムが鳴る。ドアを開けると4人の警察官の姿が。
「奥様から通報を受けましたので。。。」とお巡りさん。DV夫と通報を受けているため、警察官も猜疑心と警戒感を漂わせている。
(お巡りさん):本当に殴ったんですか?
(僕)殴ったか殴らなかったかという事実関係だけでいうと、殴りましたね。
どうしてこんな状況になったんだろう。。。。
24時:その舞台は開演したんだ
絶え間ない夫婦のいさかい。この日も僕の先日の女の子とのデートの証拠をめぐり、口論がスタートしたんだ。そこからは、日々の生活のことや子供の教育方針。(・・・ってゆーか、僕が子供の教育方針がノープランな問題!!)
そもそもお金が足りないこと。もう理由なんて何でもよくなってて、ケンカという目的のためにケンカの火種を探し出している様相だった。
どうしてこんな状況になったんだろう。。。。
27時:取調室でこんにちは
(刑事さん)本当に殴ったの???
(僕)殴ったわけじゃないですよ。彼女が暴れだしたんで、それを諌めていたら、ちょっと手が顔にぶつかっちゃったんですよ。
(僕)それに彼女は初期のアルコール中毒です。医師への初診の申し込みも先日しているはずですよ。
そう。口論の発端もなんでもよかったんだよ。彼女はその日もグデングデンに酔っ払っていたんだ。彼女が軽度のアルコール中毒なのは、前にも書いたよね。
うちの奥さんがお酒が大好き。
昔はそんなことはなかったけど、
最近はお酒にホントに弱くなってきていてね。
ちょっと前も朝おきたらテーブルの上に
スーパーの買い物袋にどっさりの食材たち。
そしてレシートとお釣りの小銭たち。
どうやら近所の24時間スーパーで
奥さんが無意識に買い物をしてきたらしいんだ。
当然ながら本人は全く覚えていなかった。
どうしてこんな状況になったんだろう。。。。
(スポンサーリンク)
27時30分:アルコール摂取量の計測
(刑事さん)奥さんのアルコール摂取量を計ったよ。0.75の値だったよ。。。。
(僕)その値はどのくらいのレベルなんですか?
(刑事さん)一般的な酒気帯びレベルが「0.1」。泥酔状態が「0.5」だね。。。。。
刑事さんも彼女のアルコール摂取量から類推してくれて、うちの奥さんを早期に病院に連れていくよう忠告してくれた。
どうしてこんな状況になったんだろう。。。。
28時:パトカー送迎での帰宅
やれやれ。28時に家についた。彼女はしばらくの間の禁酒を約束してくれた。
翌日:帰宅してみると・・・
帰宅してみると、キッチンにハイボール(350ml)の空き缶が。奥さんは言った。
いや、ワインとかは飲んでないから!!
「・・・とか」って何だよ。「ワインとか???」って。。。。
どうしてこんな状況になったんだろう。。。。
僕には「胆嚢(たんのう)」が無いというのに。。。
(※僕が胆嚢を摘出した経緯はこちらから)
いやはや。もはや、まんしゅうきつこ氏の「アル中ワンダーランド」の次元。でも、あの主人公を酔って記憶をなくすのは同様だけど、人のダークな悪の部分は出ない、陽性な酔い方だから可愛いんだよね。
最近の近況
このエピソードが約2ヶ月前。それからは小康状態というか、悪酔いすることもないし、夫婦関係も平穏な日々を送っている。
前にも書いたけど、こんな状況でも僕は「結婚」を否定するものではない。
結婚とは「苦悩」であり「不快」なんだよ。
でも「不快」で「デメリットだらけ」が
結婚の逆説的な良い点なんだよ。
でも「経済的メリット」や「経済合理性」という尺度しか
持ってない君が一番不幸なんだよ。
結婚は「損か得か?」って
問いの立て方自体が間違ってるんだよ。
でも、ぶっちゃけ。。。
独身って遊び放題で
うらやましいよな!!
(スポンサーリンク)