映画『ブレードランナー』と薄毛の関係性とは
僕の最も好きな映画は「ブレードランナー」。最後のシーンでレプリカントの印象的なセリフがあるよね。
お前たち人間には信じられない光景を俺は見てきた。
オリオン座の肩の近くで炎を上げる戦闘艦・・・。
暗黒に支部無タイホイザーゲートのそばで
瞬くCビーム・・・・。
そんな記憶もみな、
時とともに消えてしまう。
雨の中の涙のように・・・。
本当に素晴らしい名作だよね。でもリドリー・スコット監督は最後にレプリカントに言わせたいラストメッセージがあったんだ。
ただ、当時は「過激すぎる!」「時期尚早だ!」という意見が多数で、最後のメッセージをカットして映画は公開されたんだ。そして、監督のメッセージを挿入した「ディレクターズ・カット版」なるバージョンも存在するよね。
![ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray] ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61MywSAGEUL._SL160_.jpg)
ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 6人 クリック: 71回
- この商品を含むブログ (71件) を見る
![【初回限定生産】『ブレードランナー』製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション(5枚組み) [DVD] 【初回限定生産】『ブレードランナー』製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション(5枚組み) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514CBycmXLL._SL160_.jpg)
【初回限定生産】『ブレードランナー』製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション(5枚組み) [DVD]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2007/12/14
- メディア: DVD
- 購入: 8人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (106件) を見る
でもそれだけじゃ物足りなくて、来年にブレードランナーの続編も上映予定だね。
でも、僕は知ってるんだ。レプリカントが最後に何を言いたかったかを。リドリー・スコットは何を言いたかったかを。
お前たち人間には信じられない光景を俺は見てきた。
オリオン座の肩の近くで炎を上げる戦闘艦・・・。
暗黒に支部無タイホイザーゲートのそばで
瞬くCビーム・・・・。
そんな記憶もみな、
時とともに消えてしまう。
雨の中の涙のように・・・。
俺も死ぬときがきた。
でも、人間って大変だよな。
ハゲるから!!
(出典:僕の脳内の電波)
薄毛(ハゲ)への傾向と対策
でも時代は変わった。薄毛への対策も進歩したんだ。あ、何度もいうけど・・・茶かしてるわけじゃないよ・・・
“僕は君たちの同士だ。ここで答えを待つ。”
“OK。余裕。未来は俺らの手の中”。
(by THA BLUE HERB)

- アーティスト: THA BLUE HERB
- 出版社/メーカー: THA BLUE HERB RECORDINGS
- 発売日: 2003/05/23
- メディア: CD
- クリック: 31回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
僕は僕を含む薄毛男子に対して、微力ながら論考を繰り返してきたものである。
◎過去の「薄毛&ハゲ」関連記事はこちら
今回のご提案:グリース&ポマードって良いのでは???
僕も薄毛の恐怖と戦う男子だ。でも薄毛って平板で立体感が無いことが問題だと思うんだよね。古代から人々は立体的な建造物を創ることで権力を誇示してきた。ピラミッドしかり。ローマ時代しかり。
そう。必要なのは“立体感”なんだよ。まずは少ないながらも髪の毛を立てるんだよ。僕からの提案としてはドライなワックスより、
ウェットなグリース!!!
・・・なんだよね。
おススメはこの商品だね。
これをかなりベットリと指にとり・・・・
なでつけつつ、ガンガン髪の毛を立てる!!!
こんな仕上がりね。「お前、充分に髪の毛あるだろー!!」って突っ込みは無しにしてくれよ。この写真、かなり良い確度の写真。がんばったんだからさ。。。
オデコの生え際の危険度は分るはずだよ。。。。でも、それっぽくなるでしょ。
アマゾンのカスタマーレビューでも大絶賛!
アマゾンのレビューでも高評価。
同じオッサン世代へのメッセージ
でも僕たち40代のオッサンの問題は「薄毛問題」じゃないはずだよ。
それは君も実は分ってるはずだよ。
それは自分自身のマインドの弱さだよ。
社会人してたり、よき家庭のパパしてたら、
心が折れそうになる瞬間なんていつもあるよね。。。
でも胸をはって「俺は勝てる。俺は大丈夫だ!」って
自分を鼓舞するんだよ。
「今日だけ。今日だけがんばるんだ。
今日を頑張ったものにのみ明日が来るんだよ!!」
そう。薄毛だろうが戦うんだよ。1%しか女子を落とせる確率がないなら、100回、打席に立つんだよ!!!!
それで駄目だったら、
僕たちは緩やかに、そして穏やかに死んでいけばいいんだよ。
僕は緩やかに死んでゆく
いつも少しずつ死んでゆく
ひどく穏やかに死んでゆく
僕は柔らかく死んでゆく
言葉などもう無いだろう(出典:フリッパーズギター/世界塔よ永遠に)
“僕は君たちの同士だ。ここで答えを待つ。”
“OK。余裕。未来は俺らの手の中”。
(by THA BLUE HERB)

- アーティスト: THA BLUE HERB
- 出版社/メーカー: THA BLUE HERB RECORDINGS
- 発売日: 2003/05/23
- メディア: CD
- クリック: 31回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
(おわり)
備考:発毛剤(育毛剤)を試してみた!!
僕は興味深い情報をゲットした。「ロレアルのセリオキシルが最強!!」って説。僕は実際に商品を購入し試してみたんだ・・・。
(スポンサーリンク)