- 恵比寿のBarは大人の男女のバトルフィールドだ
- 僕にはもっと強力な武器が必要だ
- クチコミと評判
- 備考:サザンダイニングの「ベッドの個室」は予約の争奪戦だ!!
- 備考:もちろん悪い評価もあるよ!
- 備考:カップル御用達の「L字シート」なら『砂漠楼(さばくろう)』だ!!
- 備考:その他の恵比寿のおススメBarの記事はこちら
- 備考:僕が恵比寿デートの1件目で使う焼き肉店
- 備考:恵比寿デートの一件目で行きたいお店を発見!「おじんじょ」
- 備考:恵比寿で一件目なら「京都 まろまろ」もオススメだ!!
- 備考:渋谷のおススメBarの記事はこちら
- 備考:その他の気になるカップル向け個室
- 備考:恵比寿のラブホテル不足問題について!!
- 備考:「アンダーズ東京」はかなりおススメだ!!
- 備考:2016年のベスト・バーは「青山・TWO ROOMS(ツールーム)」だ!
- 備考:その他のデートスポット紹介はこちらから
- 追記:恵比寿・砂漠楼で僕が犯した失敗!!
- 追記:恵比寿・西口にハイボールバーがオープン!!
恵比寿のBarは大人の男女のバトルフィールドだ
僕は女性と食事するなら恵比寿が好みだ。
ブログにも書いたけど、先日も僕は恵比寿で熾烈な戦場で戦ってきた。
僕は「サルでもチューできるBar」に行った。
『エビス・カブリオレ』。
僕はサルの進化系である人間だ。
三段論法でいえば、僕はチューできる。
そして、案の定チューもできた。
◎カブリオレ:店内写真
このお店は店名のごとく、
カップル席を馬車の幌(ホロ)が覆い隠してくれる、
個室&密室空間で飲めるバーだ。
恵比寿ツウの悪友に
「サルでもチューできるBarを教えろ!」って言ったら、
教えてくれたのがここのお店。
恋愛工学徒の栄光と挫折 ~サルでもチューできるBarでの敗北と復活の記録~ - “お金を稼ぐこと”と“女子にもてること”しか考えていないのは“意識低い系”なのか
ただ、そこからの戦線は荒れに荒れ、僕は自軍への撤退を余技なくされた。
◎バー・カブリオレの記事はこちら
僕が一番使ってるのが「バー・カブリオレ」。
カウンター席は「幌(ホロ)」が降ろされ、あっという間に二人きりの空間に。
ベタな演出だけど、女子はこういうの好きだよね。
「幌(ホロ)」を降ろしてイチャイチャすべし!!!
僕にはもっと強力な武器が必要だ
僕は猛省した。
僕のトーク力のスキル不足や間合いの取り方。
原因をあげたら切りがないが、まずは武器の補強だ。
そう、もっと「エロいBar」の開拓だ。
これを見て「自分自身の力で何とかしろよ!」・・・とかいう男子がいるかもしれない。
僕は言いたい。
お前はバカかと。。。。
勝つためになら、ありとあらゆる手段を講じる。
これが大人の男だ。
「勝ったらいいなじゃない。
勝たなきゃ駄目なんだ!」
(出典店:カイジの利根川の名言より)
そのためには僕らは「いい感じの雰囲気」が必要だ。
いわゆる“ロマンティック”だ。
我々オヤジが若いいい女とエ◎チするためには、
とりあえず相手の判断力を低下させなければならない。
正常な判断力があったら、
いい女は我々なんかにエ◎チさせてくれるはずはないからである。
そんなとき役立つ便利な道具が「ロマンチック」だ。
世の中には、星空とか、波音とか、バラの花束とか、部屋いっぱいに灯したアロマ・キャンドルとか、
彼女の誕生日にサプライズで演奏される弦楽四重奏とかいった、
女の理性を破壊し、「誰とでもいいからとにかく恋がしたい」という
気分にさせる小道具・大道具がたくさんある。
そういった、女の正常な判断力を破壊するための道具を、
我々は「ロマンチック」と呼んでいる。
数ある「ロマンチック」の中でも、最も単純で最も効力が高いのが「夜景」だ。出典:「新・東京いい店やれる店」
僕は沈思黙考した。
勝つために必要なこととは?????
そう、もっと「エロいBar」の開拓だ。
隠れ家的で・・・・
個室で・・・・
気がきいてて・・・・
良い音楽が流れてて・・・・
(スポンサーリンク)
僕は悪友にメッセした。
恵比寿でもっとエロいお店を紹介しろと。
彼は行った。
「ベットのあるバーがおススメっすよ!」
「検索すれば出てきますよ!」
そしてグーグル先生が僕にそのバーを教えてくれた。
◎店舗情報:サザンダイニングラウンジ
クチコミと評判
(画像引用:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13051280/dtlphotolst/3/smp2/)
俺、サザンダイニングラウンジで合コンするのが夢なんだ……
— ホルモン (@junmatsu5213) 2015, 5月 28
ぐるなび - 3×3 DINING LOUNGE(サザンダイニングラウンジ)(恵比寿/ダイニングバー) https://t.co/vlE1oTKzmB ベッドタイプの個室って・・・!そんな居酒屋があるなんて知らなかったからビックリw
— コトリ@結婚したい (@kotori_su_ki) 2016年1月21日
@nanamin_tan
— Mafty(マフティ) (@Maftys) 2015年8月17日
さすが、ななみんさん!
私が現時点でリサーチした結果、恵比寿エリアは特にエロいバーがありますね笑
言及のエビスカブリオレ(幌のカップル席)と、サザンダイニングラウンジ(個室ベッドがあるw)はエロいですね〜
恵比寿でアポる機会があれば必ず行きます!
ラブホかと思った / ぐるなび - 3×3 DINING LOUNGE(サザンダイニングラウンジ)(恵比寿/ダイニングバー) http://t.co/WrA7NzXnBu #gnavi
— まさや (@masayaUO) 2015年6月22日
(画像引用:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13051280/dtlphotolst/3/smp2/)
今後、僕はここでまた戦場に立つだろう。
強大な帝国軍へのレジスタンス軍の戦いは今日も続く。
(おわり)
備考:サザンダイニングの「ベッドの個室」は予約の争奪戦だ!!
僕は週末で何度か予約の電話をしたことがある。
でも週末はいつも既に予約でいっぱいだった。
ベッドの個室は競争率が激しいようだ。
僕はまだサザン・ダイニングのベッド個室に行けないでいる。。。。
備考:もちろん悪い評価もあるよ!
僕の記事は企業(店舗)のステマ記事ではない。
もちろん店舗の評価は人それぞれだ。
ここでは公平を期して悪い評価もあえて紹介しよう。
(※僕が猛烈にサウザンダイニングに行きたい気持ちは変わらない!!)
2軒目なう in 恵比寿
— りおん (@Carlotta_pua) 2016年8月13日
クソエロい店なんだけどwww
個室入って、ベッドあってわろたwww
『恵比寿/ベッド個室』
— りおん (@Carlotta_pua) 2016年8月13日
サザン ダイニング ラウンジhttps://t.co/C5KUGIfCu4
❏良い点
・接客◎
・カクテルの品揃え◎
❏悪い点
・個室が安いラブホみたい
❏備考
・2軒目推奨
・雰囲気重視/味普通
・案件を選ぶ(ある程度の仕上げ要)
備考:カップル御用達の「L字シート」なら『砂漠楼(さばくろう)』だ!!
サザンダイニングの個室の予約が取れなかったこの日の僕。
僕は速攻で恵比寿エリアのL字シートのカップル席のお店をネット検索した。
そして見つけたのが「砂漠楼(さばくろう)」。
◎店舗情報
僕は電話をしてみた。
店員さんは言った。
「予約でいっぱいです!!」。やはり予約はお早めに!!!!
備考:その他の恵比寿のおススメBarの記事はこちら
恵比寿の駅前にある隠れ家。
恵比寿でデートならこのBarも鉄板だ。
駅前すぐの立地なのに隠れ家。
この立地と店舗へのアクセスの意外性、サプライズ感が最高だ。
◎オススメのエビスのバー/Bar bin
備考:僕が恵比寿デートの1件目で使う焼き肉店
女子は焼き肉が大好き。
初デートは焼肉が良いと思うよ。
逆に焼き肉デートに難色を示す子がいたら、その時点で損切りしたほうが良いかもね。
ルクマ東京。
高級店すぎず大衆店すぎない焼き肉店。
もちろん予約でカウンター席を押さえるべし!!
◎店舗情報:ルクマ東京
備考:恵比寿デートの一件目で行きたいお店を発見!「おじんじょ」
僕はこの日も前述の「ルクマ東京」に女性と向かっていた。
恵比寿西エリアだ。その道中にすごく混んでいる新店があるではないですか!!!
それが「レモンサワーのおいしいお店!」が売りの「おじんじょ」。
◎店舗情報:おじんじょ
僕のなかで「今、最も行きたい恵比寿のお店」の上位に躍り出た。
ここ、レモンサワーが美味しいので大繁盛してたのかー。。。恵比寿の「おじんじょ」って大衆系の呑み屋。今度、行ってみる。(※ステマではござません!!マジで混んでました!!!)https://t.co/681HJDd0M0
— かえるくん地球を救う (@kaerukun777) 2016年7月21日
◎追記:究極のレモンサワーを飲みに「おじんじょ」に行ってきた!!
ついに、おじんじょでレモンサワーを飲んできた!!
素晴らしい名店である。
詳しいレビューは下記記事をご覧ください。
備考:恵比寿で一件目なら「京都 まろまろ」もオススメだ!!
僕が恵比寿デートの一件目に使うお店は「ルクマ東京」。
でも日曜日が定休日のお店だ。
日曜日にデートの時は、「京都 まろまろ」が便利だ。
カウンター席がゆったりしていて、最高に気持ち良いのだ。
恵比寿横丁の裏という立地の良さもグッドだね。
◎店舗情報:京都 まろまろ
【恵比寿のグルメ情報】 この前、デートで使った「京都 まろまろ」。モテツクさんのサイトで知って行ってみた。“炙り牛の極上トロにぎり”が美味しかったよ。え、デートの結果?それは聞かない約束だろ。。。。 pic.twitter.com/tloxOMeoI3
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年10月1日
備考:渋谷のおススメBarの記事はこちら
恵比寿が主戦場の僕。
でも渋谷でデートの場合はこのお店。
ホテル街の中の飲食店をチョイスすべし!!!
◎日本酒バル「チンタラ」&花魁
渋谷ではホテル街に間近に立地している飲食店を活用したい。
そして「日本酒バル」の様に女子が好きそうなキーワードが重要だ。
誘いやすいのだ。
そして日本酒は酔う。
◎日本酒バル「チンタラ」に行った体験レポート
備考:その他の気になるカップル向け個室
僕に必要なのはL字シート。
対面テーブルは対立の構図なのだよ。
L字シートもしくは横並び。。。。
下記のソースは要チェック!!
◎カップルシートのある飲食店まとめ
備考:恵比寿のラブホテル不足問題について!!
せっかく良い雰囲気になってきて店を出る。
さあ、ホテルへ行こう。
やっとホテルへ入った時の「満席」の文字が目に入った時の失望感。。。。。
◎おでん「こんぶや」体験レポート
備考:「アンダーズ東京」はかなりおススメだ!!
今、一番ヒップでお洒落なレストラン。
それは「アンダーズ東京」の「アンダーズ・タヴァン」だろう。
このお店の体験レポートはこちらから。
◎アンダーズ・タヴァンの体験レポート
備考:2016年のベスト・バーは「青山・TWO ROOMS(ツールーム)」だ!
僕の2016年に行ったバーのベスト・オブ・ベスト。。。。
それは表参道、青山のツールームに決定だ!!!
パークハイアット系の洗練されたサービスと空間。
ここで飲んだシャンパンが最高だ!!!
先日の青山「TWO ROOMS」のバー。「さすが!!」の一言。今年、行ったバーの中で一番良かった!!!!https://t.co/PeA2WaTrdu pic.twitter.com/vvJvGnUy1r
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年11月20日
備考:その他のデートスポット紹介はこちらから
追記:恵比寿・砂漠楼で僕が犯した失敗!!
この日のデート。
僕は砂漠楼の「L字カップルシート」を試してみたくなった。
ただし、何事も現場リサーチが必要だ。
僕は油断していた。
砂漠楼のL字シートは個室感が強すぎた!!!
2軒目利用には最高なんだろうけど、1軒目には早すぎたようだ。
案の定、女の子から警戒されてしまい、「普通のテーブル席にしようよ!」とリクエストが。。。。(涙)
僕のこの日の戦いはこの瞬間に終わったといっても良いだろう。。。。。
追記:恵比寿・西口にハイボールバーがオープン!!
僕はビールが大好きだ。
でも高カロリーのため、最近は一杯目からハイボールにしている。
お腹がでたオッサンではモテないからだ!!!
そして、そんな「ハイボール好き男子」に嬉しい店がオープン。
恵比寿西口にハイボールバー!低カロリー、低糖質らしいので最近はハイボールばかり飲んでる。 pic.twitter.com/p584lorenM
— カズ@婚活中 (@konkatsulab) 2017年11月17日
◎デートに使える飲食店の参考書

芸能界のアテンド王が教える 最強の店77軒 (文春e-book)
- 作者: 渡部 建
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2014/11/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る