- 僕はLINEスタンプ弱者なんだ
- 僕のテクニックの限界と課題
- レスが悪い時は・・・
- ブロックされかけてる時は・・・
- タップすれば良いだと!!
- スタンプ:『チラッ』
- スタンプ:『ぐっ!!』
- スタンプ:『飲もうぜ!!』
- スタンプ:『おつかれ』
- 4連続メッセの結果はいかに?
- 即効のレスが!!
- 備考:LINEでザオラルメールを活用しよう!!
僕はLINEスタンプ弱者なんだ
僕はラインスタンプ弱者だ。
僕くらいの情報弱者になると
スタンプなんてデフォルトのもの以外は
全く使わないのだ。
スタンプのマーケットの存在は知っているが、
お金を出してまで購入しようなんて思わない。
43歳のオッサンにはラインのコミュニケーションは
リアルなコミュニケーションより難しかったりする。
僕のテクニックの限界と課題
とはいえ、スタンプのスキル向上が
僕の課題であることは分っていた。
女性とのライン会話における
僕の必殺技はシンプルなテキスト系のものばかりだ。
レスが悪い時は・・・
しばらくレスが無い子にはシンプルに・・・
「生きてる???」
・・・ってメッセを放つのが僕の基本戦略。
非モテ感を出さない、重くないメッセージ。
「生きてる?」って聞かれたら、
「生きてます!!!」って答えたくなるのが世の常
・・・・のはず???
ブロックされかけてる時は・・・
女子からのブロック問題は
国際問題なみに早急に解決が望まれるはずだ。
この時も僕はシンプルに・・・
「あら、ブロック?涙」
・・・とテキストでメッセするのが基本戦略。
こちらもポイントは「非モテ感の排除」。
「まあ、どっちでも良いけどさー・・・」的な
雰囲気でラフな感じを演出しつつ果敢にアタック。
結局、お金とられるわけでもないし、
殴られるわけでもないんだから、
自分のチンケなプライドとか捨てるってこと。
女性とのコミュニケーションは
リスクとリターンが対比しない
いびつなマーケットなんだよ。
だって「恥をかく!」ってリスク以外、
特に失うものってないじゃん???
どんどんリスクテイクした者が
勝利を得る歪んだ市場では、
勇気のある奴に女神は微笑むんだ。
(スポンサーリンク)
タップすれば良いだと!!
・・・とはいえ、
スタンプマーケットでいちいち探すのも面倒。
そんなスタンプ弱者の僕に朗報が。
相手のスタンプをタップすれば、
そのスタンプのダウンロード画面に遷移するだと!!
・・・と今さらながら知った次第。
マジで無知って恐いなー。。。。。
やってみると・・・
あら、便利!!
ちょっとスタンプの技術を磨きたくなってきた。
ならば即・実践が僕のポリシー。
下手なりにリアルな戦場で実地訓練が必要なんだよ。
スタンプ:『チラッ』
ちょうど「ご飯たべようよ!」って言いつつ、
レスが悪い子がいたんでスタンプしてみる!!
スタンプ:『ぐっ!!』
「チラッ」で終わったら
ただのキモイ奴なんでストーリーにしてみる!!
箱から出てきてみた!!
スタンプ:『飲もうぜ!!』
あえて上から目線でいってみる。
そして、僕が今、社会に訴えかけたいメッセージは
このメッセージ以外には何もない。(きっぱり)
スタンプ:『おつかれ』
また上から目線で
「おつかれ。じゃあな!」って感じで。。。。
4連続メッセの結果はいかに?
先発から中継ぎ、リリーフ投入と
今の僕の実力を出しきった一戦。
あとは結果を待つのみ。
即効のレスが!!
渾身の一撃。(かな???)
よしよし。
即効のレスがきた!
なるほど。
今さらながら・・・・
スタンプっておもろいのね。。。。
ちょっと修練に励むよ。
おやすみなさい。良い夢を。
【おわり】
備考:LINEでザオラルメールを活用しよう!!
ザオラルメール。それは連絡の途絶えた女の子への復活の呪文。ザオラルメールの上手な活用方法とテンプレ(文例)集をまとめてみたよ!!
(スポンサーリンク)