- 僕が「オナ禁の秘法」を購入した経緯を説明しよう!
- 僕は秘法を授かった!
- ただし本書は魅力的だ!!
- ボケ01:会社の命運をかけたプロジェクトだった!
- ボケ02:(あえて)不適切な引用が面白い!
- ボケ03:「第二の秘法」も凡庸な一般論で、かつイチローに落とす!!
- ◎ボケ04:もはや引用は一般の人になる!!
- 備考:キンドル本の魅力とは?
- 備考:オナ禁とヒゲ問題について
- 備考:僕の「オナ禁・格闘編」はこちらから
僕が「オナ禁の秘法」を購入した経緯を説明しよう!
今回は「非・書評」シリーズだ。「書評」ではない点、あらかじめご了承いただきたい。僕は本で遊びたいだけなんだ。。。。
◎前回の非・書評記事はこれ!
僕は前回の記事で、世界の一流の経営学者の知のフロンティアが「オナ禁の秘密の究明」であることを紹介した。そして、世界の経営学者より先に「オナ禁の秘密」を知るために一冊の本を購入したことも前回の記事で紹介した次第だ。それが本書「オナ禁の秘法」だ。
僕は秘法を授かった!
◎本書で学べること
その①:賢者から学んだオナ禁の秘法
その②:秘法を継続して実行する方法
僕は秘法を授かった。この秘法とは。それは・・・・
僕は秘法を授かった。“秘法なんて人生に存在しない”って秘法を。
そうなんだ。インドの山奥の聖者もそんな秘法は持ってないし、田舎の実家の仏壇から謎の巻き物なんて出てこない。秘法を求めて世界一周の旅に出るのも無駄だ。なぜなら秘法は自分の足元にしか存在しないから。奇策なんてないんだ。秘法とは日々の“積み重ね”のことでしかないから。
(スポンサーリンク)
ただし本書は魅力的だ!!
誤解しないでもらいたい。僕は本書「オナ禁の秘法」を批判しているわけじゃない。99円という価格設定でいえば「大いに買い!」銘柄に推奨する立場だ。
◎本書の魅力:ボケが面白い!
この著者。相当の切れ者なのか、逆にすごーく頭が悪い人なのか(たぶん前者)、所々でキテレツで珍妙で変な文章を差し込んでくる。それがなかなか面白いんだ。
ボケ01:会社の命運をかけたプロジェクトだった!
(体験談が集まらず・・・)企画は暗礁に乗り上げた。このままでは、会社は倒産してしまう。
え、いきなり。。。何の前振りもなく「会社は倒産してしまう!」って言われる読者(僕)。どういう事業計画なんだろう。興味深い。
ボケ02:(あえて)不適切な引用が面白い!
秘法の一つは「(オナ禁の達成のためには)暇な時間をつくらない」こと。秘法ってより誰でも気づいていることなのがポイントだ。そしてその論(オピニオン)に説得性を持たせるための引用が不適切で面白いんだ。
「24時間テレビの武道館は、世界一ヒマな人が行くところだよね」/リリー・フランキー
ボケ03:「第二の秘法」も凡庸な一般論で、かつイチローに落とす!!
第二の秘法。それは・・・「体を動かす!」こと。マジか!!!そして本書では身体を鍛えることの重要性とそれによる精神力の向上を説く。ゆえに一流のスポーツ選手が模範であると。
スポーツ選手のイチローが、生き方についても哲学を持っていることは知られていることだ。そして、イチローが次男であるということも知られていることだ。結構みんな、もの知りなのだ。
◎ボケ04:もはや引用は一般の人になる!!
秘法の一つは「オナニーにネガティブなイメージを植えつける」こと。そして今回の論(オピニオン)に説得性を持たせるための引用はもはや一般人。
いつも後ろ向きに生きている人も今日は、前向きに歩いて下さい。/コミケ・スタッフ
コミケのスタッフ。 もはや一般人!かつ入場の案内をしているだけ!!!年末年始は「オナ禁の秘法」を読むべきことを証明しようと思う!
(おわり)
備考:キンドル本の魅力とは?
僕はKindle本をよく利用する。電子書籍の魅力はそのラインナップの豊富さだ。一般書籍ではNGが出るようなマイナーなテーマやマニアックな題材の本が溢れている。
内容は玉石混合。カオス。ぶっちゃけ、低クオリティの劣悪な書籍が存在するのも事実だ。でもそこも含めてキンドル本は面白い。「オナ禁」関連本の充実のラインナップだ。

モテるのは簡単!モテる男はやらない7つのこと。男女問わずモテる魅力を持つ女が教える。10分で読めるシリーズ
- 作者: 皐月ゆりあ,MBビジネス研究班
- 出版社/メーカー: まんがびと
- 発売日: 2015/07/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
備考:オナ禁とヒゲ問題について
◎ひげ脱毛のススメ
オナ禁の効能の一つとして「ヒゲの伸びが遅くなる」という報告は多いよう。オナ禁による男性ホルモン分泌の変化の効果なんでしょうか。オナ禁をしつつ「ひげ脱毛」を始めるのもモテへの道。
僕のヒゲ脱毛・体験談は下記より。
備考:僕の「オナ禁・格闘編」はこちらから
(スポンサーリンク)