- また無茶ぶりをする帝愛グループ会長の兵頭!
- 今回の兵頭のお題とは?
- 企画背景:寿司ネタじゃなく客(座席)が回る!!!
- 店舗名:出会い茶屋
- ゲームのルールは?
- 僕はまた「焼き土下座」をさせられた!!
- カイジをモチーフとしたパロディ記事はこちら
- 備考:本企画の実現にをご興味のある方へ
また無茶ぶりをする帝愛グループ会長の兵頭!
(※本ストーリーは僕の愛を込めた創作であり、パロディです)
絶対的な権力者である兵頭(ひょうどう)会長。兵頭が中間管理職である利根川にまた難題を持ちかけた。前回は「非人道的なゲームを考えよ!」というタスクを課された。僕は上司である利根川を助けるために「競人(けいじん)」なる新ゲームを考案した。
◎僕の創作した「競人(けいじん)」とは?
要は競馬の「馬」が「人」になっただけ!!!
今回の兵頭のお題とは?
なんでも倒産しそうな「やるき茶屋」を買収したらしい。
や、やるき茶屋だと!!!
(出典:漫画!誰も知らない名言集 : カイジ)
兵頭 : この店舗を残酷で非人間的でワシが面白がれる店舗に業態転換せよ!!
あ、合法なものね。捕まっちゃうだろ、おれ。あと収益性ね。営業利益率は20%以上。1年以内に投資回収できる事業計画でね。
悩む利根川。
ならば今回も僕が考えよう!!!
僕は利根川という上司を助けるために、「斬新で下衆(ゲス)な新たな店舗」を考えてみることにしたんだ!!そして・・・・・
僕は思いついた!!!!
カイジに登場しそうな下衆(ゲス)で冷酷で残酷なエンターテインメント型施設を。
(出典:UTに響いた名言3選!(カイジ悪役編) | 借金1000万の男が気になるソコんトコ。)
やるき茶屋。。。。やるき茶屋。何を「やる気」なんだろうか。僕はそこから企画のヒントをもらった。ネーミングは・・・
出会い茶屋!
企画背景:寿司ネタじゃなく客(座席)が回る!!!
日本が誇る飲食業態である「回転寿司」。しかし更なるイノベーションが飲食業態には求められているはずである。寿司ネタではなく座席そのものが回転すると何が起こるだろう?
客席が回る飲食店とは???
(スポンサーリンク)
店舗名:出会い茶屋
「やるき茶屋」を買い取ってオープンする店舗の名称は「出会い茶屋」。「やる気」はすごくある。ただその「やる気」が更なる(性欲的な)やる気になっただけである。男女の座席が回転し、新たな出会いが生まれる「出会い茶屋」。
でも、出会いというリターンの代償のリスクも大きいのが帝愛グループの飲食店だ!!
ゲームのルールは?
当然ながらカイジの世界観。参加者は「多重債務者」だ。人生の崖っぷち。どん詰まり。そんな男女を各100名あつめる。
◎ルール
◎男女の座席が逆回転に回転する。
◎1人につき5分のフリートークタイム。
◎カップルになったらお互いの借金はチャラ
◎ただしカップルになったら離婚は許されない
◎座敷が1周してカップル不成立なら自らの借金は2倍
◎何回「お願いします!カード」を使っても自由。回数は無制限。
選択しても地獄。選択しなくても地獄。究極の回転寿司だ。早めにカップルになるのが得策な気もする。借金もチャラになる。でも成立した相手とは一生いっしょにいなければならない。その契約を破れば帝愛グループの魔の手により地下労働施設に送られるだろう。君は大槻班長と一緒に過ごすことになるだろう。
僕はまた「焼き土下座」をさせられた!!
どうだ!!僕の渾身の企画は!!!
不採用だと!?
僕の案は不採用になった。兵頭から「焼き土下座」をさせられた。ビジネスは戦場だ。
不採用の理由とは。2030年の現在、恋愛に悩む男女が減ったからだ。「恋愛工学」なる恋愛テクノロジーが高校授業のカリキュラムに採用されてから、恋愛の歪みと情報の非対称性を利用した恋愛アービトラージ戦略は使えなくなってしまった。恋愛の民主化。
ただ過渡期だ。全員に平等に恋愛情報が浸透してしまえば、他の同性ライバルと差別化ができなくなる。やはり「出会い茶屋」なる出会いの場がそろそろ求められるだろう。僕は企画を練り直すためにパワーポイントを立ち上げたんだ。
(おわり)
カイジをモチーフとしたパロディ記事はこちら
もしカイジが「非モテ男子」だったら。。。。カイジが彼女をゲットするまでの青春ストーリー。
備考:本企画の実現にをご興味のある方へ
本記事の「出会い茶屋」のビジネスにご興味のある方はご一報ください。事業計画書と5ヵ年の収益シミュレーションを作成いたします。
(スポンサーリンク)