- 僕は評論家になろうと思う!!!
- なぜナンパ&ナンパ本にフォーカスするのか?
- でも問題があった!!!それは・・・
- 僕が再度これから買うべき恋愛本たち(※一部抜粋)
- 僕は某WEBメディアのライター試験に受かったぞ!!!
- 僕の初の寄稿記事が公開されたぞ!!
- ライターとしてデビューしたぞ!!
- 備考:モテ&ナンパ&恋愛ブログの「まとめ」に挑戦だ!!
- 備考:名刺が完成したぞ!!
- 備考:「恋愛系noteコンテンツ」のキュレーターをするぞ!!
- 備考:モテ本の名言を毎日ツイートしてみよう!!
- 備考:僕の考える「恋愛本&ナンパ本」ベスト本とは?
- はてなユーザーのコメント紹介
- 追記:ライターとしてデビューしたよ!!
- 編集長にホメられたぞ!!!
- 備考:「恋愛系noteコンテンツ」のキュレーターになるぞ!!
- 「モテ本の名言」を毎日ツイートしよう!
- 備考:「40代からの恋愛」の専門家になろう!!
僕は評論家になろうと思う!!!
僕は評論家になろうと思う!!!え、何の評論家にだって???それはもちろん・・・
「恋愛本&ナンパ本」の評論家だろ!!
こういうモノは言ったもの勝ちだ。試験や資格や検定が必要なわけではない。名乗ればいいのだ。だから名乗る!!!!
【ご報告】
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月11日
何事も「言ったもん勝ち!なので『(※自称)恋愛工学 40代日本代表』と『恋愛本&ナンパ本 評論家』という名刺でライター活動をしていきます!!!(※一流の選手が一流の監督と同義ではないように、二軍の補欠のナンパ師ですが!) pic.twitter.com/hUvf4ikhIO
それと・・・「恋愛工学生 40代日本代表(※自称)」も併せて名乗ろう。これからの社会、40代の未婚者が増えていくだろう。僕のようなバツイチも含めて。そして40代の恋愛の悩みも大きくなっていくだろう。
恋愛工学に入門する40代も増えてくるに違いない。僕は同世代である40代の力に少しでもなりたいのだ。40代の非モテのビッグウェーブがやってくるのだ!!
世界的ですもんね。
乗るしかない。このビッグウェーブに!!
僕も40代の二流の恋愛工学生として、非モテ解消ムーブメントに寄与するのだ!!
なぜナンパ&ナンパ本にフォーカスするのか?
それは究極のカウンターカルチャーであり、サブカルチャーだからだ。僕はサブカル少年だった。スケートボードに悪ガキ達が何故あれほど熱狂するのか。それは・・・
何も人生に役立たないからだよ!!
将来の役に立ちそうな国語・算数・理科・社会が退屈だからだよ!
意味がない、くだらないモノだから逆説的に尊いんだよ!!
だから、僕は飽きることなく恋愛&ナンパ理論のネット情報や書籍情報を掘っているし、ストリートで地蔵し、バーで撃沈し、恵比寿横丁で時々ゲットする。。。。女性たちは狡猾で打算的でリアリストで、だから逆説的に僕たちは女性たちに永遠に魅了される。。。。。
さあ、評論家になろう!!!!!僕は悪いカエルになるのだ!!!!
【業務連絡】 女子からDMくるように(ウソ!!)、サムネイル画像を変更いたしました。悪いカエルです。いちおう、イラストレーターで自作しましたー!!! pic.twitter.com/FJ8LE9v6Vx
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月11日
でも問題があった!!!それは・・・
僕の集めていた恋愛本&ナンパ本は元・奥さんに(円満だった頃に)捨てられていたのだ!!
今は全然、恋愛本を持っていない!!
ない!無い!ナイ!どこにもない!
僕の本棚の最重要書籍群がない!!
本棚の奥のこんな(下記参照)コーナーにひっそりと隠しておいたのに。。。。( ↓ こんな場所にね。。。。奥の方ね。。。)
僕は裏工作をしたりもした。。。。。ナンパ本の上に真面目な本のブックカバーをかけ、偽装する作戦だ。
うーん、不自然!!
見えてる!!出てる!!!
第一、漫画だと素(す)でうちの奥さんが読み始めちゃう!!危険すぎる!
そうなのだ。僕は恋愛本をまた最初から収集していかなくてはならないのだ。。。。「まあ、いいさ。全て経費で落とす!!!」って友達が言ってた。。。。
(スポンサーリンク)
僕が再度これから買うべき恋愛本たち(※一部抜粋)
色々と捨てられたよなー。。。。もちろん下記のリストはほんの一部だ。被害額いくらなんだろ???

- 作者: 二村ヒトシ,山本直樹
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2011/02/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 6人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (12件) を見る

実録! 美女ナンパ突撃ルポ やってみたらこうだった (宝島SUGOI文庫)
- 作者: 郷田ゴー
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2011/10/06
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

口ベタ営業マンが渋谷ギャルをナンパし続け半年後に1億の契約をとった件
- 作者: なべおつ
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2015/07/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
上記リストはほんの一部だ。でも大量のテキスト量だ。
これらの本を再読する!!
でも、これは仕事だ!!!
全く大変じゃない!!ある意味、趣味だし。。。。
僕は某WEBメディアのライター試験に受かったぞ!!!
まずは出版業界にもぐりこむことが先決だ。僕は20年、広告の世界で生きてきた。広告と出版は近いようで近くない。広告会社で雑誌の広告営業をしていたとしても、ルートがあるのは出版社の営業部門だ。編集部門ではない。一般論ではあるが。。。
僕は某WEBメディアのライター試験に応募した。そして合格した。
よし!!!これで晴れて(いんちき臭い)評論家を名乗れるぞ!!!僕の日常は忙しくなる。できるビジネスマンに休息はない(※ナンパ記事ばかり読んでいるから。。。)
僕の初の寄稿記事が公開されたぞ!!
僕は晴れてライターとしてデビューした。マイナーなWEBメディアだが、勝負はこれからだ!!!
僕の挑戦は続くのだ!!!!
ライターとしてデビューしたぞ!!
僕はライター業の比率を増やしていこうと画策中だ。僕の寄稿記事もめでたくアップ。僕の挑戦はまだまだ続くのだ!!!!
◎僕の寄稿記事はこちら
【おわり】
備考:モテ&ナンパ&恋愛ブログの「まとめ」に挑戦だ!!
評論家としての僕の守備範囲は書籍だけじゃない。数多くのブログも対象だ。膨大なブログの海の「まとめ」に挑戦していくぞ!!
備考:名刺が完成したぞ!!
ライター&評論家活動をしていく上で必要なのは「名刺」と「営業力」だ。僕の名刺が完成したぞ!!!
よし。名刺が完成。アホっぽくて笑える。。。 pic.twitter.com/zm0qQyKvka
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月16日
備考:「恋愛系noteコンテンツ」のキュレーターをするぞ!!
恋愛コミュニティ界隈でnoteコンテンツ販売が流行している。僕はブログを主戦場とするポリシーゆえ、プレイヤー(著者)としての参戦は考えていない。でもコンテンツを自分なりに評価したり紹介することはできる!!やってみよう!!
備考:モテ本の名言を毎日ツイートしてみよう!!
僕は評論家として毎日、情報発信していくこととしよう。
備考:僕の考える「恋愛本&ナンパ本」ベスト本とは?
現時点でのランキングを発表。定期的に更新します!!!
はてなユーザーのコメント紹介
40代でバツイチでアフィカスで恋愛工学信者とか終わってる。
40代でバツイチでアフィカスで恋愛工学信者とか終わってる。 - hiroyuki1983 のコメント / はてなブックマーク
前言撤回。はてなブログはオススメだが、頭だけ良くて自我が肥大化した輩も多い点は留意。外野席から人を叩いて溜飲を下げて楽しむのって、楽でいいね。。。。こっちは来月はホームレスの可能性や恐怖と戦ってんだよ。フィールドに立ってんだよ。アホ。ウンコ食ってろ!
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月13日
叩かれるって事は良い事だ。反応があるってことだから。僕はこれからも痛いオッサンとして生きていく。
追記:ライターとしてデビューしたよ!!
僕は某WEBメディアで署名記事を書くこととなった。
そしてこんな下衆(ゲス)い記事を第一弾として世に放ったんだ。。。。
◎第一弾:ペアーズ編
◎第二弾:ザオラルメール編
編集長にホメられたぞ!!!
署名記事をこれからもどんどん書いていこう。評価してくれる人がいるのは嬉しいかぎりだ!!!そのためには一層の恋愛コンテンツの学習と日々のフィールドワークが必要だ!!
「かえるくん」さんから寄稿して頂いた、ザオラルメールの解説記事!ネタは勿論、読ませる文章で本当に面白いw
— R-18ブロガー江川@無能編集長 (@egatake18x) 2016年9月26日
俺ももっと修行しよう…。
▼キミは“既存女子”ばかりを狙っていないか?必殺の「ザオラルメール」で過去の女の子をゲットする方法https://t.co/h37BDSchSc
備考:「恋愛系noteコンテンツ」のキュレーターになるぞ!!
noteが恋愛コミュニティでも流行している。
僕自身はオープンなブログというフォーマットを好んでいる。プレイヤー(著者)としてnoteに参入するつもりはない。
でも「キュレーター」という立ち位置なら、面白い事ができる気がする。僕はキュレーターとしてnoteに参戦しよう!
「モテ本の名言」を毎日ツイートしよう!
僕は評論家として毎日、モテ本の名言をツイートしていくこととしよう。
自分をディズニーランド化する。【「もう合コンに行くな」より引用】
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月19日
【モテ本の名言シリーズ】自らをカルチャーセンターにする。(本当のモテ期は40歳から/青木一郎)
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月22日
【モテ本&ナンパ本の名言シリーズ】 自分に関心を持つのはやめて、他人や対象に関心を寄せるんです。自分に関心を寄せるほど自分の価値が減っていきます。なぜか。他人にとって意味がある存在になれないからです。(愛のキャラバン/宮台真司)
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月25日
【モテ本&恋愛本の名言コーナー】 行動は、行動することだけは、決して、誰にも負けてはならない。なぜなら、それを「する」か「しない」かは、自分で選べるのだから。 (「美女と野獣」の野獣になる方法 /水野敬也)
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年9月27日
【モテ本&恋愛本の名言シリーズ】 モテないというのは、どういうことか? 他人を幸せにすることができないということです。頭がいい、親や周囲のウケもいい。その程度で幸せになれると思っているとしたら、それはすでにアウトです。(きみがモテれば、社会は変わる/宮台真司)
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年10月2日
【モテ本&恋愛本の名言】 エゴが死んだとき、いったい人は何になるのだろう。エゴが死んだときに、人は初めて「愛の状態」になることができるのだ。(プラトニック・アニマル/代々木忠)
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年10月6日
【今日のモテ名言】 つまり知らない人と知り合いになるプロセスが意味しているのは、要はこの世の中にあかの他人というのはいないと。 → 宮台真司が語るナンパのススメ|あさくら@恋愛法学|note(ノート) https://t.co/kxIIJyywqC
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2016年10月9日
備考:「40代からの恋愛」の専門家になろう!!
40代の独身者(バツイチ含む)のために僕は恋愛情報を発信していこう。ストリートナンパから結婚相談所まで、幅広いラインナップの情報をお伝えしよう。
◎かえるくん婚活パーティー研究所
(スポンサーリンク)