- オッサンに勇気をくれる本がこれだ!!
- 処方箋①:顔剃り
- 処方箋②:老人の印である「しみ」は病院で治療
- 処方箋③:スタイリングは「立てる」
- 整髪料の選定も大事!!
- 処方箋④:シャンプーで加齢臭は消える
- 最後に
オッサンに勇気をくれる本がこれだ!!
本書は40代のためのモテ本&恋愛本だ。本書では外見を徹底的に底上げする実用的な解説がされている。「人は見た目が9割」なんて言葉もあるが、40代オッサンに限っていえば・・・
(※初対面時のケースにおいて)オッサンは見た目が99%だ!
でも底上げは可能だと著者は言う。後天的な努力でモテへの道は開かれる説いている。今回は実用的な処方箋のいくつかを紹介していこう。
処方箋①:顔剃り
顔の「産毛」と「古い角質」を除去することで、印象はガラッと変わる。僕もそうだったが美容院派だと、なかなか顔剃りができない。。。。
顔剃りは、顔の表面の細かい産毛をカミソリで除去していきます。細かい産毛を剃ると、肌のくすみが消えて明るく輝きます。
(出典:本当のモテ期は40歳から)
歳をとると新陳代謝が悪くなり角質層の再生スピードが低下して、どんどん老廃物が肌の表面に累積します。これが肌のくすみのもう一つの原因です。顔剃りはこの古くなった角質、つまり老廃物を除去する効果もあります。
(出典:本当のモテ期は40歳から)
(出典:顔そりの美肌効果って本物? | オーガニック化粧品のピュアノーブル)
僕はさっそく理容室(床屋)で「カットはなし/顔剃りのみ」のサービスを受けてきたんだ!!!
本書にも記載があるが、基本的にはプロ(理容師)のプロの髭剃りでしっかりシェービングしてもらうことがオススメのようだ。
でも参考までに「自分でできる顔剃りアイテム」も紹介しておこう!!
◎自分で剃る派の入門アイテム

LOZENSTAR(ロゼンスター) メンズフェイスシェーバー TM-644
- 出版社/メーカー: LOZENSTAR (ロゼンスター)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

OFTEN 2in1レディースシェーバー 鼻毛カッター付き 女性 防水 フェイスや手や脚や脇 ビギニライン 全身用 ミニサイズ 携帯便利 FL-902
- 出版社/メーカー: OFTEN
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

パナソニック フェイスシェーバー フェリエ ピンク ES-WF40-P
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2014/04/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
(スポンサーリンク)
処方箋②:老人の印である「しみ」は病院で治療
1
「顔剃り」の次に僕がトライしたいのが「しみ抜き」だ。僕も若い頃は夏場は日焼けをしまくっていた。そういう時代だったのだ。でもその代償がそろそろ表れてきている。早期のトラブル・シューティングが必要なのだ。
シミの正式名称は「老人性色素斑」といいます!!
老人性!!!
シミへの対処はまず医師による性格な診断から始まります。シミの大きさや濃さ、隆起具合で治療法が異なるからです。医療用のレーザーを使う場合もあれば、薬だけでいいケースもあります。
薬で治るのか!!!
でも治療費はどのくらいなんだろう???レーザーの場合・・・・
通常のシミ…直径5mm以内:5,000円~1万円
うわ!!!一つのシミの治療費でしょ???高いなー。。。。
◎まずは駄目モトで薬からやってみよう!
まずはアマゾンで入手できる薬からチャレンジしてみよう。下記商品はアマゾン・レビューも高評価だ!!!ちょっと試してみよう。駄目ならレーザー施術を検討だ!!
処方箋③:スタイリングは「立てる」
ヘアスタイルは重要。僕は常々「オッサンは短髪!」を主張しているが、同様の主張。深く同意!!!
おじさん臭く見えてしまう髪型と、若々しく見える髪型は、どこが違うのでしょうか。それは頭頂部(トップ)と横の部分(サイド)の厚みの比率です。
トップよりサイドが厚い人はおじさん臭く見え、トップのほうがサイドより厚い人は若々しく見えます。
お洒落な人はトップに厚みを作っていますが、おじさん臭く見える人はトップを押さえつけてサイドが膨らんでいます。
整髪料の選定も大事!!
毛髪の増加。それは当然ながら大事。でもヘアスタイル&ヘアワックスのチョイスも大事だよ。短髪でヘアワックスで立てる。そうすればボリュームがアップした印象を与えることが可能。
僕がおススメなのは「グリース」。ウエットな質感。ツヤっぽい佇まい。「グリース」でモテ度&好感度をアップしようぜー!!1
◎僕のおススメのグリースはこちら
アマゾンのレビューでも高評価。これは僕の愛用の品。自信をもってオススメするよ!!!
◎Twitter民のクチコミと評判
阪本高生堂のクールグリースまじでめっちゃ良い! pic.twitter.com/HuxrVdIS64
— はなちゃん @TWIII (@pepsi_nex_TWIII) 2014年8月26日
最近オールバックハマってる。
— 中西杏輔 / KYO (@Kyo_Footballer) 2016年6月22日
使ってるのは阪本高生堂のクールグリース。
前にオススメしたクックグリースもいいけど、最近はこっち!
ジェルと同じぐらいツヤが出るのにしっかりボリュームも出て、まとまった感じ出したい人にはいいよ! pic.twitter.com/oNRsY1CU7L
処方箋④:シャンプーで加齢臭は消える
40代の悩みは加齢臭。でも、本書では加齢臭に対しても簡単で実用的なソリューションを提案してくれている。シャンプーが大事!なようだ。
加齢臭は皮膚にある皮脂腺から分泌される油分(皮脂)が酸化することで発生します。体のなかでこの皮脂腺が最も多い場所が頭皮なのです。
「加齢臭対策はまずシャンプーを」と私は主張しています。シャンプーのコツは髪の毛だけでなく、頭皮も洗うこと。指の甲の部分で頭蓋骨をこするように洗うと頭皮が上手に洗えます。
◎40代男性の頭皮は臭い!!!
美容師が悶絶するほど頭が臭いのが40代!!!!やはり加齢臭・対策の第一歩はシャンプーの仕方の工夫のようだね。
では、どういった習慣がニオイを生んでしまっているのだろうか。
最も考えられるのが「シャンプーがきちんとできていない」こと。
◎参考:加齢臭に効くシャンプーはこちら
![PRO TEC(プロテク) デオドラントソープ 本体420ml+詰替330ml セット[医薬部外品] PRO TEC(プロテク) デオドラントソープ 本体420ml+詰替330ml セット[医薬部外品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515JHxqkp1L._SL160_.jpg)
PRO TEC(プロテク) デオドラントソープ 本体420ml+詰替330ml セット[医薬部外品]
- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2016/03/18
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
最後に
本書「本当のモテ期は40歳から」はモテ本であり、かつ実用的なアンチエイジング本である。アラフォー男子には是非ご一読をオススメしたい!!
【おわり】
(スポンサーリンク)