- あえての渋谷区は「東」エリアでのデートを!!
- 恵比寿駅からタクシーで移動しよう!!
- カウンター席が素晴らしい!!
- 和食ってやっぱり美味しい!!
- 日本酒も最初はスパークリングで!
- 最後に:2軒目の攻め方は?
- 備考:渋谷区東の要チェックのお店:カレーショップ「チリチリ」
- 【編集後記】渋谷再開発で、桜ヶ丘・東・並木橋エリアも大変貌!!
あえての渋谷区は「東」エリアでのデートを!!
僕は最近、和食に注目している。
その理由は・・・・
飲食トレンドの今後の動向と日本的な和ブームの流れをにらんだもの・・・・・
では全くない!!!!!
単に今、口説いている子が「さっぱりしたものが食べたい!」と言っているからだ。。。(きっぱり!)
◎そんな僕にナイスな情報が・・・
「デートはオシャレな焼肉屋で!」というのが僕のスタイル。最近は和食店の開拓もさぼっていた。そんな困っている僕に素敵な情報がもたらされた。
恵比寿で素晴らしい和食店があるらしい。
@kaerukun777 恵比寿のカウンター和食で、おすすめのお店あります!
— さぁや嬢 (@YuriaUniv) 2017年4月26日
うわ!!気になる!!!Twitterの素敵女子の意見は是非とも聞いておきたいところだ。
◎南渋谷「なみの上」
私の恵比寿おすすめの、カウンターがある和食屋さんです。
— さぁや嬢 (@YuriaUniv) 2017年4月26日
南渋谷 なみの上https://t.co/eCbM71UCQNhttps://t.co/eumGFGMh9D
客単価も5000-6000円とお手頃です✨ https://t.co/tjxAkThaq3
ふむふむ。オフィシャルWEBを見てみると・・・・・
カウンター席が素晴らしい!!!
場所は恵比寿と渋谷の中間地点。渋谷区東というマニアックで渋い場所だ。
◎メニュー抜粋
料理もすごく良さそうだ。和食って良いよね!!!
恵比寿駅からタクシーで移動しよう!!
渋谷区東エリアは恵比寿駅と渋谷駅の中間地点。どちらからも徒歩はちょっときつい距離だ。ここはスマートにタクシーで移動しよう。
タクシー料金が値下げしたんで、初乗りの410円で乗れる。「東の交差点まで!」と運転手さんに頼もう!!!!
(スポンサーリンク)
カウンター席が素晴らしい!!
僕が飲食店のチョイスで一番重視していること。
それは・・・・カウンター席の艶っぽさ。空間の色気。
そして「なみの上」のカウンター席は素晴らしいものだった。
さぁやさん(@YuriaUniv)に教えてもらった恵比寿でオススメの和食店『南渋谷 なみの上 』。。。。カウンター席が素敵すぎるので予約完了しましたー!!!! pic.twitter.com/enNHyMdn5f
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年4月26日
和食ってやっぱり美味しい!!
僕はグルメレポーターじゃない。貧相な料理説明でご容赦いただきたい。
まずはお通し。「THE 和食!」なお通し。
次は「ホタルイカ」。
日本酒も最初はスパークリングで!
やはり和食店には日本酒だ。そして最初は日本酒のスパークリングで攻めたい。
獺祭(だっさい)のスパークリングをチョイスしよう。気分も盛り上がる。
本日のオススメの魚は「サワラのお刺身」。お塩とスダチで食べよう。
日本酒をがんがん飲もう!!!正雪(しょうせつ。辛口の純米酒。
もうちょっと飲もう!!庭のうぐいす。特別純米。
そして一番おいしかったのが「コンフィのレバー」。油で低温調理した肉を炭火で焼き上げる。絶品の一品。
締めはさっぱりとおでん。
最後に:2軒目の攻め方は?
素晴らしい時間を堪能できる「南渋谷 なみの上」。
悩ましいのは2軒目だ。渋谷へ向かうか。恵比寿に戻るか。
渋谷なら・・・・・
ホテル街の真ん中に位置する「花魁(おいらん)」というバーが僕は好みだ。ここの2階でしっぱりと・・・。
◎しぶや花魁(おいらん)
恵比寿に戻るなら・・・選択しは色々とある。
さあ、君の健闘を祈ってるぞ!!!!!
【おわり】
(スポンサーリンク)
備考:渋谷区東の要チェックのお店:カレーショップ「チリチリ」
閑話休題。
渋谷区東に来たら、是非ともチェックしてもらいたいお店。それはカレー屋なのだ。カレーショップ「チリチリ」。
ここは、僕が個人的に「東京のカレー屋で一番おいしい!」と思ってる店だ。平日の昼間、並木橋&東エリアに立ち寄ったなら、絶対に行きたいお店だ。
◎チリチリの評判とクチコミ
ゆじてぃぶがよく言ってるカレーハウスチリチリ🍛、なんで今まで知らなかったんだぁぁ!ってくらいおいしかった🙌🏼✨会社辞めてからデビューするだなんて。(「食事中スマホ禁止」て書いてあったから写真撮れなかった😭)#カレー食べると身も心もよろこぶ
— 豊田弥生 (@march3rdyayoi) 2017年4月27日
カレーを食べたい気分。渋谷のチリチリにするか、吉祥寺のピワンにするか🤔
— ともさん (@tomoko_gj) 2017年4月18日
チリチリ in 渋谷
— グルメ in 東京 (@KaworuCool) 2017年5月3日
この店の特徴は、油控えめで化学調味料不使用の健康カレーであること。まるで、スパイスと野菜のジュースみたい♡営業時間が、平日の午後4時までしか空いてないのでご注意を! #グルメ #渋谷 pic.twitter.com/kruyNBiQhb
皆様、渋谷にあるチリチリというカレー屋さんをご存知だろうか。なんでも、一食分のカレーに玉ねぎ一個分が溶け込んでいるらしく、食べ終わった後も胃もたれなど一切せずに100%の力を午後に出せます。勿論まじ美味いです。是非、食べてmiso pic.twitter.com/5pfJyk4A4G
— 栗本 大 (@hirol5260) 2017年3月30日
【編集後記】渋谷再開発で、桜ヶ丘・東・並木橋エリアも大変貌!!
渋谷のマニアック・エリアであった、桜ヶ丘・東・並木橋エリアも大規模な再開発計画により、大変貌を遂げるだろう。
まずは東エリア。
ここには「渋谷ブリッジ」が建設された。
そして、渋谷の街はオリンピック後に大きな変化を迎える予定だ。
僕は新しい渋谷を開拓していこう!!!
(スポンサーリンク)