- 僕は所属支部での活動を諦めた!!!!
- もう一度だけ行ってみよう!!
- 僕は「都心支部&都心イベント」に進出するしかない!!
- でも、結婚相談所なんてあるんだ!!
- 僕は電話をしてみた!
- 追記:結婚商談所のパンフレットが届いたよ!!
- でも団体が運営するカフェもあるじゃないか!!(ハッピーサイエンスカフェギンザ)
- でも不安があった!!!
- 最後に:僕はバレても全くかまわない!!!
- 備考:朝日新聞も結婚相談所サービスを開始!!
僕は所属支部での活動を諦めた!!!!
僕は幸福の科学へ入った。
僕の今の人生の悩みを解決する手段として・・・・・・
・・・・って訳では全くなく、そこには「2つの不純な動機」が隠されているんだ。
◎僕が新興宗教に入信した理由はこちらから
上記のレポートにも書いたが、僕にはある懸念点があった。
僕が入った支部はお金がなく、過疎化していそうだ。
若い女性会員の集うイメージが全く分かないのだ。
もう一度だけ行ってみよう!!
もう一度だけ行ってみよう。
土曜日の昼間なら、さすがに若い女性信者もいるだろう。。。。。
幸福の科学の僕の支部へ今から行こう。。。さあ、ゲームの始まりだ。。。 https://t.co/KUiiIKkP8w
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年8月19日
到着。
ドアを開ける!!!
そこには・・・・
65歳くらのオバチャン信者が一人いるだけだった!!
駄目だ。この支部は絶対に駄目だ。。。。
ちょうど「お祈りタイム」だったので、それを一緒にした。
そしてそそくさと帰ろうとした。
あ、笑える本だけ買っていこうか?
「本田圭佑の守護霊インタビュー本」はかなり面白かった。
◎「本田圭佑の守護霊インタビュー本」の書評はこちら
今回は「イチローの守護霊本」でも買って帰ろう!!
そう思っていると・・・・
支部長らしき人物が「まずはこれが基本なんで、これはいかがでしょう?」と僕に勧めてきた。
太陽の法!!!!
いや。。。これはいらない。。。
2,000円もするし。。。。
僕は「次回、購入しますね!」と言いながら支部を後にした。
(スポンサーリンク)
僕は「都心支部&都心イベント」に進出するしかない!!
あの支部は駄目だ!!!!!!
損切りしよう。
このまま、あの過疎化した支部に通ってたら、いつの間にか「幹部候補生」とかにさせられそうだ。。。。
駄目だ。。。僕の支部は。。。今日は信者の65歳くらいのおばちゃんが1人だけ。。。あそこは過疎化した支部だ。。僕は都心の支部とイベントに進出しよう。。。
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年8月19日
僕は都心の支部やイベントに進出する方針とした。
でも、結婚相談所なんてあるんだ!!
でもネットを調べていたら、幸福の科学のなかに「結婚相談所」があるじゃないか!!
全く知らなかったよ!!!
本当は「カップリング・パーティー」みたいなライトなものが良かったんだけど、実際はどうなんだろう?
WEBでサービス概要を見るが、今いち良く分からない。。。。
うーん。。。
これは電話で聞いちゃった方が早いな!!!
統一教会の「合同結婚式」みたいな危ないやつじゃないだろうなー。。。
◎合同結婚式とは
教祖である文鮮明氏が信者の男女を勝手にマッチングさせ、結婚させてしまう恐怖の結婚スタイルのこと。
(スポンサーリンク)
僕は電話をしてみた!
僕は電話をしてみた。
女性職員が説明してくれる。
住民票、独身証明書、収入証明書が必要なこと。
まあ、普通の結婚相談所と変わらないイメージだ。
そして僕は費用の事を聞いてみた。
もしかしたら、宗教団体だからかなり格安なのでは????
・・・と期待していたからだ。
でも女性職員は言った。
「祈願料(入会金?)として5万円をいただいています。」
え、普通の結婚相談所と変わらないじゃん。。。
僕は資料の送付をお願いして電話を切った。
果たしてどんな内容のサービスなんだろう?
資料の到着がちょっと楽しみではある。
【※資料が届き次第、追記します!】
追記:結婚商談所のパンフレットが届いたよ!!
自宅に結婚相談所から資料一式が郵送されてきた。
通常の結婚相談所とは異なり、簡素な趣きだ。。。。
どれどれ。。。
肝心のサービス内容はどうなっているのだろう????
◎成婚までの流れ
うーん。いまいち分からない。
けど、②の「精舎修行&交流会」ってのがハードコアで恐そうな印象。。。
最下部には「ご結婚が決まるまで②~⑤を何度でも繰り返します。」のワードが印象的。
これってスーパー・非モテで、でも結婚願望が強い人にとっては最高なシステムなのかも????
でも肝心な料金の記載がない!
先日の電話で「入会に5万円が必要」ってことは理解した。
僕が資料で知りたかったのは、それ以外の料金体系だったのに。。。。
◎紹介時に料金が発生するのか?
◎マッチング成立すると料金が発生するのか?
◎結婚したら料金が発生するのか?
え、もしかして入会時の5万円以外は無料(タダ)ってこと???
うーん。電話で聞いてみたい。
でもさすがに2度も電話をすると
本当に「ガチの見込み客」だと勘違いされて、ハードな営業行為を受けそうだ。
ちょっとそれは無理だ。。。。。
入会金以外に料金が発生しないなら魅力的な「出会いエンジン」になりえる。
でも都度都度(つどつど)に料金が発生するなら、母数が多い「楽天オーネット」等の普通の結婚相談所の方が良いのではないだろうか????
◎過去記事:楽天オーネットに行ってみた!
僕は結婚相談所への入会を諦めた。。。。。
でも団体が運営するカフェもあるじゃないか!!(ハッピーサイエンスカフェギンザ)
そんな時、ある友人が貴重が情報を教えてくれた。
団体の運営するカフェがあることを。
その名も「ハッピーサイエンスギンザカフェ」。
お、ここなら若い女性信者と出会えるじゃないか!!!
僕はこのカフェに行く決意をした。
でも不安があった!!!
僕は最近は「仕事モード」に徹していた。
フリーランスから1年。株式会社設立の準備とそれに伴う新規プロジェクトに忙殺されていたのだ。
この3カ月はストナン(※路上でのナンパ)もバーナン(※バーでのナンパ)もしていない。
だって土日も無くずっと働いていたから。
僕は「地蔵モード」にならないか心配した・
「地蔵」とは文字どおり、びびって女の子に声をかけられない状態を言う。
その日、僕はたまたま新宿にいた。
よし、たまにはオフも良いだろう!!
トレーニングのためにストナンしよう!!
さあ、ゲームの始まりだ。
最初の3分以内に誰でもいいので声をかけるのが大切なことだ。
◎1人目:おばちゃん → 道きき
◎2人目:リュックの子 → ちょっと笑顔だが断られる
◎3人目:ウォークマンの子 → ガン無視
◎4人目:アイスを食べていた子 → 速攻で逃げていく
◎5人目:会話成立。これからバイトだと言うのでLINEをゲット
お、3カ月間、全く女性へナンパ的なことはしていないが、心理的な負荷はないな!!!
でもこのLINEゲットに満足したのか・・・。
その後は地蔵状態で街を徘徊する。。。。
疲れた。
あれ。今日は久しぶりのオフを兼ねての活動なのに。
逆に疲れてるよね、俺?????
疲れたのでHUBへ移動。
LINEゲットに満足してしまい地蔵化。。。疲れたのでHUBへ移動。。。もっと自分に負荷をかけるんだ。。。弱い心に打ち勝つんだ。。。よし、HUBの二人組。。。あそこに逆三だ。。。 https://t.co/kdA0Uja129
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年8月17日
HUB。逆三からのLINEゲット。。。ゲーム終了。。疲労回復のために、たっぷり睡眠をとろう。。。おやすみなさい。。。 pic.twitter.com/JOLnaob1gG
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年8月17日
よし。トレーニングには充分だ!!!
さあ、僕は幸福の科学のカフェに行ってこよう!!
最後に:僕はバレても全くかまわない!!!
僕は幸福の活動の不良信者を続けよう。
仮に僕のTwitterや本ブログ経由で僕の存在が団体にバレても僕は全くかまわない。
もし、仮にそこで僕が糾弾(きゅうだん)されたら・・・
そんなものはインチキな宗教だろう。
だって悪人を救うことこそが宗教だと僕は思っているから。
僕は親鸞のこの言葉が大好きだ。
「悪人正機(あくにんしょうき)」の考え方だ。
善人なほもつて往生をとぐ。いはんや悪人をや。
(善人でさえ天国に行けるんだから、当たり前に悪人は天国に行けるに決まってんだろ!)
は???普通は逆では???・・・と普通の人は思うはずだ。善行を重ねた人より悪人が先に救われる?????
でも逆説にこそ真理があるんだ。
もし、僕の動機がばれたら・・・・。
僕の様な悪人をどう扱うのだろう?それはとても興味深い。
悪人を受け入れられなくて何が宗教だろう?
だって・・・
僕は親鸞のような不良・仏教徒になりたいだけなのだから。
【おわり】
備考:朝日新聞も結婚相談所サービスを開始!!
宗教団体が結婚相談所を開設する時代。
そして、天下の朝日新聞も結婚相談所サービスを開業したのだ!!!
『朝日新聞社だから安心!!!』というキャッチコピーが意味不明だが・・・。
結婚相談所・戦国時代。。。。。
真に求婚者に支持される事業者は誰だ????
注目だ。
朝日新聞の結婚相談所、サービス開始してたのかー!! pic.twitter.com/hMuZBtHdZN
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2019年2月19日
◎幸福の科学に関係がある芸能人・一覧表
まあ、がせネタもあると思うけど、僕の仮説の「幸福の科学=美女が多い」は本当なのかも?????
(スポンサーリンク)