- 僕がツイキャスを始めようと思った理由とは?
- ツイキャスの企画はどう進めるべきか?
- でも、もちろんビビってる!!!
- 機材を買おう!
- 顔もちょっとだけ出そう!
- 加筆:まず自分に課すべきルール/人に迷惑をかけない!
- 加筆:最初の配信完了!!!
- 備考:ツイキャス配信のための予備知識と基本情報
- 備考:僕のツイキャス番組について
- (追記):動画配信サービス「SHOWROOM」が衝撃的につまらない!!
- 追記:ツイキャスでも稼げる!!収益化プログラムを導入スタート!!
僕がツイキャスを始めようと思った理由とは?
僕はブログを筆頭にテキスト・コンテンツの人間だ。
今まで一瞬たりとも動画メディアの配信主になろうなんて思っていなかった。
でも気が変わった。。。。。。
なぜか。。。。。
それは・・・・
生き急ぐくらいの勢いで、いろんな事しないと死んじゃうからだ!!
10年前に勤めていた会社の社長が亡くなった。。交通事故らしい。。。僕の父親は46歳で亡くなった。僕は小学生の頃だ。。。僕は今、45歳。。。そういう意味では「余命1年」と自分に言い聞かせて、1秒も無駄にせずに、様々なことにチャレンジしていくだけだ。。。死は僕の隣人であり友達だから。
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年8月21日
僕はいつのまにか45歳。
僕の父親は46歳で亡くなった。僕が小学生の頃だ。
子供だった僕は「死の意味」も理解できず、お葬式でも泣きもしなかった。
死は僕の隣人だ。
僕たちは誰がも「猶予された死者」なのだから。。。。
なら、なんでもやってやろう!!
そう。これだけの理由。
でもこれ以外に理由なんて必要ないだろ?
ツイキャスの企画はどう進めるべきか?
僕はツイキャスの知識もそんなにない。
どう企画を進めるべきだろうか?
こういった場合、2つの手法が考えられる。
ビジネスを例に考えてみよう。
パターン①:時間をかけて綿密にプランを構築してからスタート
様々なデータを分析し、多くのメンバーで何度もミーティングを重ねてプランを構築し、時間をかけて市場(マーケット/消費者)へサービスを投下。
時間がかかる。遅い。大企業型のプロジェクトの進め方だ。
パターン②:速攻で粗いプロトタイプを作成し、市場に投下してしまう
とにかく粗い、欠点のあるサービスである事を承知で、まずは市場へサービスを投下してしまう。
そこから顧客の声をヒアリングして、商品をブラッシュアップしていく。
複雑化した世の中。正解なんで誰も分からない。結局は「えいや!」とサービスをローンチして、そこから改善&改善&改善をしていく。
今の時代に合っているのは「パターン②」だろう。
行動すればデータが取れる。データが取れれば改善点が見えてくる。
「やってみたい」は迷信。「やってみた」は科学。やってみればデータが取れる。それをもとに、もっとうまいやり方を考えられる。実験ができて、きちんと検証でき、再現できれば科学だ。必要なのは、実験とデータだよ。思い込みや当て推量じゃない。
(「仕事ができるやつ」になる最短の道/安達裕哉)
とにかくスピードだ。
早くやって/早く失敗して/早く修正する!!
これがビジネスでも恋愛でも最重要なスタンスだと僕は思う。
(スポンサーリンク)
でも、もちろんビビってる!!!
僕は前述のようにテキストメディアの人間だ。
動画メディアなんて全く得意じゃない。
だって底辺ユーチューバーとかやばいっしょ。。。
だし、ニコ生の配信主ってキチ◎イな奴ばっかだしさ。。。。
◎過去記事:マジでユーチューバーってダサいよな!!
でも、やってみよう。
「そのうちやろう!」なんて温い(ぬるい)事を言ってる暇はない。
自分を追い込むしかない。
公衆に宣言して、自分の退路を断ってしまおう!!
ツイキャスやります。。全くメディア特性を理解してないけど。。まず宣言しちゃう。自分を追い込む。コミットする。。。で、ツイキャスやります。。。。 → iPhoneでのツイキャスのやり方 https://t.co/JpfeIuMKcG @tokyujaさんから
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年9月1日
【ツイキャス童貞・卒業プロジェクト】
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年9月3日
初ツイキャスに挑戦します。。。。もちろんノープラン芸人です。。。取りあえず必要機材をハンズで今、買ってきました。。。配信日も今、適当に決めます。。。11日(月)の21時に配信です。。。。ツイートしちゃったんで、もうやるしかないです。。。。 pic.twitter.com/OHd8HeNAxk
今度、ツイキャスに初挑戦するんだけど、辛辣なネット民、怖いわー。。。 → ツイキャスの高田健志はなぜあんなにもつまらないのですか? https://t.co/MZKbvd4vNa #知恵袋
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年9月2日
機材を買おう!
僕はスマホでの配信を選択した。
もちろんPC環境での配信も可能だが、直感的にこのメディアは「スマホ」のスペックの低さや粗さ、そんな点が魅力なんだと感じた。
スマホ配信に必須なのは2つのアイテムだ。
◎ワイドレンズ
面白い画角&アングルでの撮影が可能みたいだ。
このワイドレンズを付け、インカメラ(自分撮り)でやってみよう。

VENSMILE スマホレンズ 自撮りレンズ 2 IN 1クリップ式(マクロ広角) レンズキット 全機種対応 簡単装着
- 出版社/メーカー: VENSMILE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ワイドレンズを試してみた。
やっぱり良い感じだ。良い画角で面白い画(え)が取れそうだ。
【ツイキャス配信主・童貞卒業プロジェクト】
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年9月5日
ハンズで買ってきた「ワイドレンズ」をテスト中。。。添付写真では分かりづらいけど、けっこう良い画角。。。。面白い画(え)でイケそうだな、これ。。。 pic.twitter.com/bxKMBnEdSY
「広角ワイドレンズの魅力」に関しては、下記のページが参考になりますね。
◎スマホスタンド
これは当然必須だ。僕は阿修羅マンではない。
手は2本しかないのだ。
だから「スマホスタンド」は必須アイテムだ。

スマホ スタンド,HOTOR スマホホルダー iPhone&Android などほとんどのスマートフォン 対応 シンプルで実用 充電スタンド (シルバー)
- 出版社/メーカー: HOTOR
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
◎モバイルバッテリー
屋外でのスマホ配信には必須な「モバイルバッテリー」。
僕も今回は室内配信だが、近いうちに屋外配信にもチャレンジしたい次第だ。

cheero Power Plus 3 10050mAh 大容量かつコンパクト モバイルバッテリー iPhone&Android対応 Auto-IC機能搭載 (ホワイト) CHE-072-WH
- 出版社/メーカー: cheero
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る
◎本格的に機材を集めたい場合は/PC配信者向け
僕は「スモールスタート」なので、必要最低限の機材のみでスタートするが、本格的に取り組みたい人は下記の記事を参考にしてみよう!
顔もちょっとだけ出そう!
そして問題は顔出し問題。
僕は忙しい隙間時間でツイキャスを視て研究した。
そして現状の仮説を導き出した。
ツイキャスは「顔出しがデフォルト」「音声のみは面白くない」と思う。
アプリで番組を選択していても、「音声のみ番組」「写真のサムネイル静止画」のものには全く食指がのびない。「視てみよう!」って思わないのだ。
やっぱりツイキャスは「ラジオ」サービスではなく、「ブロードキャスティング」サービスなのだ。
◎でも、「完全・顔出し」はできない!
僕は離婚もしたし、会社員も辞めた。
失うものはない。顔出しも不可能じゃない。
でも唯一のネックがある。我が子の存在だ。
うちの子が僕の奇行が原因で友達にからかわれたり、いじめられたりしたら。。。
僕の最大の宝物を傷つける事はできない。
◎過去記事:我が子への想い
でも「音声のみ配信」なんてツイキャスでやる意味がない(・・・と僕は思う)。
どうすればいいのだろう????
◎サングラスはダサい気が・・・・
まあ、普通に考えるとサングラスだろう。
でもサングラスって何かダサいというか、怪しいというか・・・。
こんなイメージになりそうな・・・。
◎プロレスマスクは横山緑みたいだし・・・
これで街に出たら警察に職務質問されてるし・・・。
うーん。。。
何がいいだろう??????????????
◎マスクを改造するのが良い!これに決めた!!
僕は悩んだ。でもフルフェイスの覆面マスクの鼻ゾーンから下をカットした「改造マスク」で配信することを決めた!!
【ツイキャス配信主・童貞卒業プロジェクト】
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年9月7日
配信の準備。。。。マスクを作成。。。。完成。。。。あ、ヒマじゃないですよ。。。いちおう、社長業もしっかりやってますから。。。 pic.twitter.com/5w8ibWsFg0
◎マスクを被るとこんな感じになります!
【ツイキャス配信主・童貞卒業プロジェクト】
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年9月11日
さあ、(21時から)ゲームの始まりだ。。。https://t.co/24pHHTFYaQ pic.twitter.com/vOmoZB4LjG
【ここから企画内容は加筆していきます】
◎当日のトークの主たる内容
①:新興宗教で出会おう!
②:サルサで出会おう!
③:郊外&田舎のHUBに外人と行こう!
加筆:まず自分に課すべきルール/人に迷惑をかけない!
当たり前のことだが、他人に迷惑をかけてはいけない。
でも、一部のバカなユーチューバーが過激化しているように、これは注意が必要だ。
YouTuberがバカの代名詞になってきてると・・・警官の前で「白い粉」を落として逃げるYoutuberドッキリ動画、犯罪なのでは?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース https://t.co/UdqHwzOWrW @YahooNewsTopics
— Isseki Nagae/永江一石 (@Isseki3) 2017年9月5日
人気を得るために過激な動画を投稿するYoutuberが世界的に問題となっているが、国内でもある男性による「いたずらドッキリ動画」が騒動となっている。
とくかく・・・
9月11日(月)21時に配信スタートします!!
◎僕のチャンネル
「サポーターになる」ボタンを押してもらうと、僕の番組開始時にスマートフォンにプッシュ通知がきて、番組スタートを教えてくれます。
加筆:最初の配信完了!!!
初めての配信が完了!!!ヤバい!!!面白すぎる。
視聴者からもうれしい反応をもらう。
面白い笑 話し方が親しみを覚えてしまう。イメージと全然違う感じだった。 https://t.co/3tKf4JFkT3
— ジェシー・キュウベイ・ピンクマン🇰🇷 (@Qbei_re) 2017年9月12日
放送が完了し、管理画面から「画像を保存」を選択。
それをYouTubeに簡単にアップロードできる!!
◎配信主デビューしたらユーチューバーにもなれる!!
簡単が保存した動画をアップロードできるので、一瞬にして僕はユーチューバーになってしまった。
◎Youtubeに動画広告を貼ろう!!
さあ、どうせユーチューバーになったんだから「動画広告」を貼ろう!!
①画面の右上にある「クリエイターツール」のボタンをクリック。
②左側のグローバルメニューから「チャンネル」を選択。
次に「収益の受け取り」部分の「有効にする」ボタンをクリック。
③「開始」ボタンをクリック。
④規約にチェックし、「同意する」ボタンをクリック。
⑤アドセンス画面に遷移するので、「ログイン」ボタンをクリック。
⑥自分のYouTubeのURLを確認し「保存して次へ」をクリック。
次に住所等の個人情報を入力して完了。
さあ、僕も今日からユーチューバーだ!!!!
でも1万ページビュー以下のサイトは広告パートナーの対象外にルールが変わったみたいだね。まあ、ユーチューブで広告収益をゲットするのはだいぶ先の事になりそうだ。。。。
備考:ツイキャス配信のための予備知識と基本情報
僕が自分の配信のために調べた情報を自分の備忘録として列記しておきます。
◎スマホでツイキャスを配信する基礎情報
すごく分かりやすくスマートフォンでのツイキャス配信の手法が語られています。
◎ツイキャスの番組演出の基本的な考え方
番組の演出に関する論考。とても参考になりました。
◎人気の配信主の研究
人気の配信主を調べてみた。
みんなアウトローすぎるなー。。。。警察への逮捕は必須事項のようだ。。。
(※リンク切れ)
◎BGMはJASRACの許諾が必要なの???
えー!!!BGMは基本的に許諾が必要なのかー。。。。
◎ツイキャス動画をYouTubeにアップする方法
どうせなら、この機会にユーチューバーとしてもデビューしたい。
ツイキャス動画をYouTubeにアップロードしてみよう!
備考:僕のツイキャス番組について
やっぱりツイキャスの醍醐味(だいごみ)は、公共の電波では流せないマニアックなコンテンツだろう。
僕は変態・仏教徒の異常なる性癖をインタビューした。。。。
こんなアホな番組を配信できるのがツイキャスの魅力だろう。
(追記):動画配信サービス「SHOWROOM」が衝撃的につまらない!!
石原さとみとも熱愛報道がされた今、最も熱い起業家。
それが前田裕二氏だ。
そして前田氏が書いたビジネス書「人生の勝算」は、かなり面白く有益な内容のものだった。
マジで読んだほうがいい!!
興味を持った僕は、人生で初めて「SHOWROOM」を見てみることにした。
そして愕然とした。
衝撃的につまらない!!!
そして、僕はリスナー視点から久しぶりに「ツイキャス」を視聴した。
やっぱ、おもろい!!!
だって、この人妻のエロトークの方が面白いでしょ。。。 → .@sekutuma さんがキャスしてるよ! https://t.co/RjctocWVPR
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2018年8月5日
◎僕のツイキャス配信の熱が復活した!!
僕は久しぶりに配信をスタートしようと思う。
ツイキャスは視聴するより、配信主になる方が絶対に楽しい。
僕はツイキャスを再開しようと思う。。。。
追記:ツイキャスでも稼げる!!収益化プログラムを導入スタート!!
ツイキャスも「ギフティング(投げ銭)」機能を中心とした、配信者への利益還元プログラムの導入を開始した。
ユーチューバーの様な高額収益をゲットすることは可能なのだろうか???
スター配信者の動向に注目だ。
ツイキャスが配信者収益化システムの本格提供を開始 | モイ株式会社
(スポンサーリンク)