- 薄毛対策(ミノキシジル&プロペシア(フィナステリド))の副作用!!僕は多毛症になっていた!!
- ヒゲ脱毛なら「パレスクリニック」が激安だ!!!
- でも怖い!!痛いのが怖い!!!
- 初受診!!!痛さに悶絶!!!!
- 本当に2回目以降は痛くないのか?
- 施術後、ヒゲが逆に濃くなった!?
- 施術から11日・・・。やっとヒゲが抜けてきた!!
- 施術から3週間。白髪のヒゲが目立つ!!
- 2回目の施術前:痛みを想像すると憂鬱!!!
- 2回目の施術は痛さが緩和されていた!!
- 補足:パレスクリニックは「強引な勧誘がない!」のが素晴らしい
- 編集後記
薄毛対策(ミノキシジル&プロペシア(フィナステリド))の副作用!!僕は多毛症になっていた!!
40代メンズの美容への挑戦はまだまだ続く。
僕はオッサンのアンチエイジングの基本中の基本である「薄毛対策」に乗り出していた。
そう。内服(錠剤)のミノキシジル・タブレットとプロペシアだ。
ミノキシジルには発毛効果があり、プロペシアには脱毛抑止効果がある。
この2つのハゲ薬の服用が最強の処方箋なんだ!!
でも、光があるところには影がある。
効果があるものには・・・副作用がある!!
そう。。。。
多毛症だ!!!
リアップなどの、頭皮に塗るタイプのミノキシジル発毛剤だと、多毛症の副作用の確率が0.03%とかなり低い数字になっています。
しかし、錠剤タイプのミノキシジルだと、8割の方の体毛が濃くなったという報告があるのです。
80%の確率で多毛症!!!
これはかなり高い数値だ。
そして、僕自身も多毛症の副作用を感じている。
それは・・・・
ヒゲが濃くなってきたことだ!!!
これは困った。
僕は「美肌対策」として、ゴリラクリニックで『肌レーザー療法』を受診中だ。
シミを取り、毛穴の開きを収縮しようとチャレンジ中なんだ。
美肌になっても・・・・。
ヒゲが濃くなってしまったら意味ないじゃないかー!!!!
◎はやり全体的に多毛な状態に!!
僕は毛深さは普通の男性だ。
でも、やはり全身の毛が濃くなっている!!!!
(スポンサーリンク)
ヒゲ脱毛なら「パレスクリニック」が激安だ!!!
僕はネット検索したり、友達の体験談を聞いたりしてみた。
今回もゴリラクリニックにすべきなのか???
そして僕が出した結論が「パレスクリニック」だった。
料金が業界最安値の水準である点。
コースではなく、都度の課金である点が魅力的に感じたのだ。
でも怖い!!痛いのが怖い!!!
でも、怖かった。
ヒゲ脱毛の治療中の傷みは有名だ。
僕はおそるおそる初回診断に臨んだんだ。
初回診断。
先生からの治療方針の説明を聞く。
僕の関心はもっぱら「どれだけ痛いのか?」だ。
先生に率直に質問してみた。
僕:『やっぱり痛いんですか?』
先生:『そうですね。痛くないと言えばウソになります。
でも耐えられない痛みじゃないですよ。
基本的にみなさん、麻酔なしで施術してますね。』
僕はお試し施術にチャレンジしてみた。
約3分ほど、痛みチェックの具合も含め体験施術をしてくれるのだ。
そしたら・・・・。
あれ、痛くないじゃん!!
これなら余裕じゃん!!
【ヒゲ脱毛レポート】
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) December 5, 2019
パレスクリニック。。。
人生初のヒゲ脱毛。。。
ブログ記事で「ホチキス刺されてる様な痛み!」なんて意見もあったので、怯えていた。。。びびってた。。
でも、痛くないじゃん!!これなら定期的に通えるじゃん!! pic.twitter.com/CbXhpiQuZT
僕は油断していた。。。。
一瞬のお試しコースでの痛み。。。。
そんなモノと本当の施術の痛みは全くの別物であることを、僕は知ることになる。。。
(スポンサーリンク)
初受診!!!痛さに悶絶!!!!
僕は初受診を楽しみにしていた。
だって・・痛くないし!!!!
病院で受付を済ます。
今日は本格的に1時間のレーザー治療を受ける。
横になる。スタート。。。。
アゴ下は、ほぼ無痛だ。
だけど部位が変化し、頬(ほほ)やモミアゲ近辺になると・・・
あれ、ちょっと痛いな!!!
そして最後の鼻下のゾーンになると・・・
めっちゃ痛いじゃん!!
僕は泣きそうになっていた。
てか、泣いてた。
自然と涙が出てくる。
終了後、鏡を見る。
ツルツルの肌。
痛かったけど、チャレンジして良かった!!!
パレスクリニック。ヒゲ脱毛。。。
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) December 13, 2019
油断していた。ナメていた。。。
スーパー痛い!!!!
泣きそうだった、ってか泣いてた。。。。でも、やって良かった!! https://t.co/NNA0EXbBze
でも気になるのは、やはり激烈な痛みだ。
カウンセラーさんは「初回が一番痛いんですよ!」と説明してくれた。
反応する毛根が多いため痛みも大きくなる、って理屈らしい。
本当に2回目以降は痛くないのか?
本当に二回目からは痛みが緩和されるのか???
僕はヒゲ脱毛経験者に聞いてみた。
「いや、普通に痛いっすよ!!」
え????
Twitterでも調べてみた。
ヒゲ脱毛2回目。普通に1回目より痛くないってとあるブログに書いてたけど、
— violet Rui (@pori0619) September 26, 2017
普通に痛いw
やっぱり痛いのかー!!!!(涙)
でも痛みが緩和するというツイートも散見される。
2回目のヒゲ脱毛終了!
— 中澤胤貴@やれる事をやればいい (@HeyKumon) May 30, 2019
痛くないし、生えてこない!
どっちなんだ???
詳細は2回目の施術でレポートします!!
◎機器を「メディオスター」に変えれば痛くない!?
パレスクリニックのマシーンは「ヤグレーザー」というらしい。
調べてみると、効果は高いがその分、痛みを感じないらしい。
ヒゲ脱毛。最新医療レーザー機の「メディオスター」に移行してから2回目の施術に行ってきたのでレポート。
— yuu (@yuu_alpha_male) November 6, 2016
やっぱり、従来機に比べて全然痛くない。とはいえ、口周りはヒゲが密集してるから多少痛いけど。赤みや毛嚢炎にはならない。
ヒゲのレーザー脱毛を検討している人はメディオスター一択だね。 https://t.co/W9QLLriF0n
◎ヤグレーザーの体験談
◎メディオスターの体験談
(スポンサーリンク)
施術後、ヒゲが逆に濃くなった!?
施術後のレポート。。。
実は施術の翌日からヒゲが濃くなった。
調べてみると・・・
施術後、10日~2週間はヒゲが一時的に濃くなるようだ。
その後にヒゲがポロポロと抜けるらしい。
3日目くらいまではヒゲが上手く剃れなくて濃い感じになりますが、5〜6日経つと少しずつ治ってきて、軽く引っ張ると抜けてきます。
— ケンジロー (@kenjirou_kazama) December 16, 2019
朝は髭剃りをしても、夜には・・・・・・・
うわー!!!以前よりヒゲ、濃くなってるし!!!
さて、ヒゲがポロポロと落ちるのを待とう!!!
施術から11日・・・。やっとヒゲが抜けてきた!!
今か今かと待っていた、ヒゲの抜け期。。。
施術から11日にして、ようやくポロリとヒゲが落ちてきたよー!!!
今後に期待です。
施術から3週間。白髪のヒゲが目立つ!!
施術から3週間。ヒゲはかなり少なくなってきた。
初回のヒゲ脱毛でも、これだけ効果があるのかー!!!!
でも白髪のヒゲが目立つ。
(事前に知識としては知っていたが)白いヒゲは脱毛できないのだ。
(事前に知識としては知っていたが)ちょっとショックだ!!
まあ、これは仕方ないよなー。。。
◎補足:メディオスターなら白髪ヒゲも脱毛できる!?
ここで朗報。。。
メディオスターなら白髪ヒゲも脱毛できるという情報が・・・。
白髪ヒゲには「ニードル脱毛」という手法があるらしい。
でも、レーザー脱毛よりも痛いという噂!!!
それは無理!!!!
でもヤグレーザーより痛くない「メディオスター」で白髪ヒゲが脱毛できるなら・・・。
メディオスターはメラニン色素に反応しないため、産毛や白髪もバッチリ脱毛することができます。
https://datsu-men.com/hige-mediostar/
2回目の施術前:痛みを想像すると憂鬱!!!
初回の施術から約1カ月が経過。
ついに2度目の施術。
大いに楽しみでもあり・・・・・
その反面、すごーく憂鬱だった。
それは「痛み」が原因だ。
果たして2回目のヒゲ脱毛も痛いのか???
ある経験者は「ずっと痛い。なぜならヒゲは減るが、マシンの出力が増えるから!」と僕に教えてくれた。
今日は夕方からパレスクリニックで2回目のヒゲ脱毛。。。恐怖に震えている。。。。看護師さんは「1回目より痛くないですよー!!」って言ってたけど、、、なんか、すごーく今回も痛い気がする。。。でも、がんばります。。。 https://t.co/JyYjjjBlAQ
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) January 14, 2020
パレスクリニックに到着。
部屋に案内される。
僕は必死に「前回の施術がすごーく痛かった」点を説明した。
そして「だから、前回と同じ出力の強さじゃないと無理!」という点を強調した。
看護師さんは納得してくれたようだ。
さあ、ヒゲ脱毛のスタートだ!!!
2回目の施術は痛さが緩和されていた!!
施術が始まる。
あれ???
うん???????
確実に前回よりも痛みが緩和されている。
どうやら出力の強さを維持(抑制)したのがポイントのようだ。
理屈は「照射面積あたりの毛量が減少しているから」だと思う。
うーん。ぜんぜん余裕で耐えられる!!!!
僕の2回目のヒゲ脱毛施術は、軽度の痛みで終了した。
僕は痛みにより、ヒゲ脱毛治療から離脱することを恐れていた。
でも・・・・・。
これなら継続していけそうだ!!!
僕の美肌への格闘は続く。。。。。。
補足:パレスクリニックは「強引な勧誘がない!」のが素晴らしい
閑話休題。
2回の施術を受けた現時点での感想。
パレスクリニックは素晴らしい。
都度払いの明瞭会計な点。
そして、高額コースや他コースへの勧誘がない点も素晴らしい。
余計な宣伝費をかけていない。
ゴリラクリニックなんて、「いくら受信料に宣伝コストが転嫁されてんの?」と考えてしまう。
その点、パレスクリニックは公式サイトもしょぼい。
無駄にコストをかけず、廉価な価格を実現する姿勢が素晴らしいのだ。
(※心配になるくらいダサいパレスクリニックの公式ページは下記より)
【つづく】
編集後記
コロナ渦。
コロナの影響もあり、僕のヒゲ脱毛チャレンジは8回の通院で終了した。
結論からいうと・・・8回の脱毛施術では完璧な脱毛はできなかった。
てか、これ完璧にヒゲ脱毛しようとすると・・・
20回くらい通院しないといけないのでは???
・・・とはいえ、僕はヒゲ脱毛の施術を受けて良かったと思っている。
ヒゲは薄くなり・・・・夕方に青髭(あおひげ)が生えることもなくなった。
そして・・・やっぱり肌のコンディションが良くなったのが最も良い点だろう。
僕は今後はヒゲ脱毛で使っていた予算を、他の部位のメンズ美容に投下しようと思う。
ほうれい線のケアとして、ヒアルロン酸・注射をする予定だ!!
来年には「糸リスト」にもチャレンジしたいと思っている。(高いけど!!)
僕のメンズ美容の旅は続く。
(スポンサーリンク)